西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー

自分の運を、他の誰かに頼るのではなく、自分自身で決めたいと願う全ての人達へ。吉方位旅行や凶方位対策、お水取りによる自然水の飲用、本命星と月命星、運勢・運命・家相など、運気を高める方法は多種多様。群馬県富岡市と東京都千代田区を中心に、運気鑑定を生業としている自分が、それらの知識をどんな風にリアルライフに取り入れているかご紹介します。

西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー イメージ画像
★1.鑑定のご依頼はこちらから
★2.ゆうきこよみ2024販売中!
★3.ご質問はこちらから

※鑑定をご検討中の方は一番上のリンクへ。
※西企画のオリジナル暦は2のリンク先にて。
※ご質問はYouTubeLiveの記事のコメント欄へ。

等価交換の法則

お買い物をした後に、 『もっと安いものが見つかった』 というのは、運の良いことです。 だからガッカリする必要なし。 定価より高く売りつけられた、 というボッタクリなら話は別ですが、 値引き率が低くても運は悪くないので心配なし。 だから、差額の分だけ、
『お買い物は適正価格での購入が吉 ー支払った分の運が手に入るー』の画像

金運の神様や、 恋愛運の仏様などが、 本当にいるとして。 参拝し、願掛けしたら、 見事に成就したとして。 それは運の良いことだと思いますか? 無条件のラッキーという印象ですか? うらやましいな、と憧れますか? 『実はそれヤバいことかもしれません』 と
『祈願が成就することの意味 ー知らないと怖いご利益の対価ー』の画像

どんな運の知識においても、 誰の基準を採用するにしても、 完璧を目指すと、 実践は難しくなります。 理論上の理想にこだわるのは、 非現実的で負担が大きいからです。 無理なく簡単にできることには、 楽に実行可能な分、 吉以外の要素も少なからず含まれています。
『無理と妥協 ー吉を望む人が求められる二者択一ー』の画像

美味しいものにお金を出したくない人は、 本当に美味しいものを食べられない。 頼りになる人に対価を支払えない人は、 本当に頼りになる人からは助けてもらえない。 情報はタダだと思っている人は、 本当に必要な情報を学び知ることができない。 それが運勢。 そうい
『等価交換の法則の逆効果 ー望まぬものまで手に入ってしまう悪運ー』の画像

金運アップのお財布とか、 金運を呼び込むための工夫って、 そういう考え方をしてしまう時点で、 実はもう貧乏くさいのではないか? 働くことや学ぶこと以外の、 おまじない的な方法で、 金運を上げたいと思う時点で、 すでに貧乏街道まっしぐらなのではないか? 最近、
『望む金運と支払う対価は同程度に揃えて吉』の画像

『タダでゲットだぜ、ラッキー!』←危ない 『しつこく粘って値切りに成功、得した!』←もっと危ない このこと、これからの時代、 より意識していかないと、 気づかないうちに自分で自分の運を、 損なってしまう恐れがあるから気をつけて。 等価交換の法則により、 ど
『必要なものは値切らないで吉 ー良いものを良いまま手に入れるためにー』の画像

運には等価交換の法則というのがあって。 幸運と良縁に、セールもバーゲンも、 値引きの駆け引きもありません。 ★等価交換の法則による影響 1.対価を支払った分だけの運を受け取ることができる。 2.望まずとも運を受け取ったら、対価を求められる。 3.対価を支払
『運の帳尻合わせ ー誰かに損をさせ得するのは凶ー』の画像

楽に、簡単に、安価に、 もしくはタダ(棚ぼた)で手に入るものは、 運の質としては、 『その程度(またはそれ以下)』 のことが多いです。 高ければ良いというわけではありません。 幸運の現れ方の1つとして、 他人から無償で後援してもらえることはあるし、 通常
『タダで手に入れたものに宿る運の価値はタダ以下』の画像

僕は未熟で経験も少ない人間なので、 自分を棚上げしないと言えないのですが、 非常識な人って、いますよね。 ★良心がなく罪悪感などお構いなし。 ★社会性や協調性が皆無で他人の感情を想像できない。 ★自己中心的で他人を見下し自己正当化が得意。 そういう人って、
『人生の帳尻合わせ ーツケは当人が払うものー』の画像

ある日の西企画の全体会議にて。 『こんなにずっと頑張っているのに報われない』 『あれだけしてあげたのに誰からもお礼がない』 『どんなに工夫し努力をしても何も変わらない』 そんなことがテーマになったとき。 こういう仕事をしていると、本当に色々な人とお会いす
『人生の帳尻合わせ ーいつかどこかで誰かにより釣り合う運ー』の画像

↑このページのトップヘ