2022年に入ってから、 夢中になって観ているNARUTOの中で、 『協力とは静かな争いでしかない』 という台詞があって。 その通りだなあと。 まさに五黄土気の作用です。 衣服でもアイデアでも人でも、 組み合わせようとすると、 すんなりいくときばかりではなくて。
五黄土気
業務委託できない大切な仕事のためにこそ必要な業務委託
2022年の幸運の鍵のひとつ。 『業務委託』 に関して。 業務を委託するとは。 五黄土気のゆうき行動。 投げ出すでも押し付けるでもなく。 自分が楽をするためでもなく。 無理や、偏った負担や、 不自然さを解決するための応急処置。 一時的に少しの余力を確保
特別に荒ぶる土用を乗り越えるためには健康最優先
土気の作用が強まる季節。 それが土用。 ちなみに木気が春で火気は夏。 金気が秋で水気が冬。 日本は木火土金水の5つの季節が巡る地相。 で、そこで強まる土気の作用とは。 二黒土気でも八白土気でもなく。 五黄土気です。 五黄土気の作用とは新陳代謝。
2022年は仕事も暮らしも新しい調合が求められる
2022年というのは、 暦の上で9年に1度やってくる、 特徴的な運勢です。 色んな意味で濃いというか。 通常よりも自然作用が強まり、 そこから影響を受けやすいというか。 濃過ぎて消化不良を起こし、 胃もたれしそうなくらい。 仮にそこで自分を見失い、 停滞の泥沼に
好きだけじゃやっていけないと妥協している人が注意すべき均衡
『好きな仕事が天職』 と聞いて、 『好きだけじゃやってけない』 と反応するのはなぜ? 何でも“だけ”で吉凶を決めようとしちゃう、という癖? 『好きな仕事だけを唯一の天職とする』 『好き以外の仕事は決して天職になり得ない』 『好きじゃない仕事では絶対に成
業務委託の効能 ー依頼によって補正される偏った負担ー
2021年の幸運の鍵が、 ★協力 ★協調 ★共有 ★連携 ★分担 だったのに対して。 2022年は、 ★依頼 ★委託 ★要請 ★混合 ★混成 が鍵となる運勢。 お願いして、やってもらって吉。 お願いされたことは、しっかりやって吉。 上記はいずれも、 五黄土気のゆう
備蓄品リスト ー災害に困るその前にー
災害への備えの重要性は、 年々高まっています。 現実的にも、運勢的にも。 地震だけを心配しているわけではありません。 ★大火災や大雪 ★エネルギー問題による不測の事態 ★諸外国との経済摩擦・テロ・戦争 上記は全て広義の災害。 九気においては五黄土気の運
修理の方法 ー人・物・事が壊れたときの対処法ー
・住環境 ・仕事道具 ・機械類 ・健康 ・人間関係 などが壊れたとき。 意識すべきは五黄土気。 五黄土気とは新陳代謝。 新陳代謝とは再生の対処。 素早い入れ替わりの調整。 そこで求められる、 具体的な対処とは。 運を気にする前に応急処置 大切なものが、不
お金の損失による清め ー損して落とす身の穢れー
お財布の紛失や貴重品の遺失など、 金銭的な損失及び被害は、 運気でいうと金運の乱れです。 それは九気において七赤金気が関わります。 方位においては西の作用が絡む出来事です。 そういうトラブルは、 金額の大小に関係なく、 命取りにならないなら除毒 → 吉 命取
五黄土気と天変地異
こよみの上で、五黄土気が盤の中央に入っているのを見ると、 そこに天変地異を予感することになります。 別の言い方をすると。 五黄土気の年や、五黄土気の月には、 何らかの自然災害や、時代を動かす事件・事故が起こりやすい、 と読み解くのが西企画スタイルです(人災