夏のような日差しの中、土用の桐生講座です。 ・西欽也も参加 ・お花見福引き大会開催 ・講座終了後に土用パワーランチランチ と、盛り沢山の回でした。 レポートもやや長めです。 ★桐生教室 日程:毎月第2・第4月曜日(祝祭日は変更あり) 時間:10時00分から
桐生教室
【桐生教室】2015年4月13日(月)のレポート
肌寒い雨の中、本格的に桜木公民館を抜け出し、 桐生市元宿巴集会所に場所を移動した桐生教室でした。 ★桐生教室 日程:毎月第2・第4月曜日(祝祭日は変更あり) 時間:10時00分から12時00分 場所:桐生市元宿巴集会所 資料:きほんの“き”学、九気暦、201
【桐生教室】2015年3月23日(月)のレポート
桜木公民館から場所を移し、 元宿巴集会所で開催する、2回目の講座です。 ★桐生教室 日程:毎月第2・第4月曜日(祝祭日は変更あり) 時間:10時00分から12時00分 場所:桐生市元宿巴集会所 資料:きほんの“き”学、九気暦、2015こよみ 料金:2,160円
【桐生教室】2015年3月9日(月)のレポート
初めての課外講座。 いつもの桜木公民館を飛び出して、元宿巴集会所にて。 ★桐生教室 日程:毎月第2・第4月曜日(祝祭日は変更あり) 時間:10時00分から12時00分 場所:桐生市元宿巴集会所 資料:きほんの“き”学、九気暦、2015こよみ 料金:2,160
【桐生教室】2015年2月23日(月)のレポート
★桐生教室 日程:毎月第2・第4月曜日(祝祭日は変更あり) 時間:10時00分から12時00分 場所:桐生市桜木公民館 料金:2,160円(2,000円+消費税)/月 今回も盛り沢山の内容でした。 ▼1.お墓の確認 ・3月にはお彼岸あり。 ・お墓参りの際、カ
【桐生教室】2015年2月9日(月)のレポート(新年会)
本年度最初の桐生教室は、いつもの会場を飛び出して、 桐生グランドホテルにて講座&新年会でした。 ★桐生教室 日程:2月9日(毎月第2・第4月曜日) 時間:10時00分から12時00分(その後、新年会) 場所:桐生グランドホテル 普段、桐生は僕が担当している
桐生教室の恒例行事
毎月、第2・第4月曜日の10:00から、 群馬県桐生市の桜木公民館にて行っている、 僕が担当する講座『桐生教室』では、 3ヵ月に1度、土用になる度に、講座終了後、 『土用デトックスランチ』 なんてお食事会を、受講者のみなさんと、 プラス西欽也をゲ
土用デトックスランチ@桐生
今日は、毎月第2・第4月曜日の10:00から、 桐生市の桜木公民館にて開催中の、 桐生教室での講座&お食事会でした。 桐生教室は受講者のありがたいご協力があり、 土用の度に、年に4回、3ヵ月に1回、 デトックスランチミーティングにご招待頂いています。
群馬は雪だった!
講座のため、群馬県桐生市へ出張。 そしたらかなりの雪が降ったようですね。 思ったより積もっていたのでびっくり。 それにしても今年は雪が多いな。 いかにも一白水気の年っぽい。 気楽こよみの表紙のデザインを、 雪の結晶にしたのも納得でしょう。 みなさん、くれぐれ
土用のお食事会
昨日はお世話になっている、 桐生教室のお食事会。 いつも通りの講座を済ませた後、 場所を変えて釜飯を頂きました。 西企画の講座はこの桐生教室を含め、 群馬を中心に全部で10カ所あるのですが、 どの講座もそれぞれ雰囲気が異なり面白いです。 例えば…