6月25日(土)は第3クールの最終月。 講座終了後、少し余分なお時間を頂き、 各過程を受講し修めて下さったみなさんに、 ハンドメイドの拙い作りではありますが、 感謝の心をこめて、修了証をお渡し致しました。 お1人お1人に。 それぞれ、異なるメッセージの
千代田
楽気ゼミナール東京校シーズン3 第7回&8回 レポート
2011年6月25日(土)に行われた、 楽気ゼミナール東京校のレポートを。 この日は2月から始まった第3クールが終わる最終月。 しかも、1日に知識編と演習編を終わらせる短期集中講座。 色々な意味で力が入りました。 おかげさまで、かなり専門的な内容にも関
楽気ゼミナール東京校シーズン3 第6回 演習編レポート
2011年5月28日(土)に行われた、 楽気ゼミナール東京校のレポートを。 この日のテーマは、 心と体と魂の健康管理(演習編)でした。 いつも通り、まずは『前回(知識編)の復習』から。 演習編は、必ず『何の演習をやるか』を明確にしてから入ります。 前回
5月のこよみよみレポート
2011年5月28日土曜日、 東京都千代田区、 毎月第4土曜日恒例、 『こよみよみ』 という名の、暦の読み方をご紹介する無料講座のレポートを。 今回も、満員御礼。 梅雨入りして、台風も近づき、大荒れな天候の中、 こんなに多くの方にお越し頂けるのは、 本当
楽気ゼミナール東京校シーズン3第5回知識編レポート
2011年5月14日に、 東京都千代田区にて行った、 楽気ゼミナールのレポートです。 この日は僕の35回目の誕生日ということで、 何となく気合いを入れて東京へと向かったわけですが、 講座前に個人鑑定と面談を終え、会場入りし、 さて、いざスタート
2011.04.23 楽気ゼミナール演習編レポート
2011年4月23日(土)に、 東京都千代田区にて開催された、 楽気ゼミナール東京校シーズン3のレポートを。 (有)西企画が主催するものの中では、 最もマニアックで高額な講座にも関わらず、 これだけ多くの方にお越し頂けるのは、 本当にありがたいし、
2011.4.23 こよみよみレポート
先週土曜日に東京にて行った、 無料講座『こよみよみ』のレポートです。 会場は、いつものちよだプラットフォームスクエアの5F、 504会議室にて。 この日は、すごく強い風が吹いていて、 それに乗る横殴りの雨だったにも関わらず、 こんなに多くの方
楽気ゼミナール東京校シーズン3第3回レポート
2011年4月9日(土)に、 東京都千代田区にて開催した、 楽気ゼミナール第3クールのレポートを。 3月が春休みだったこともあり、 受講生のみなさんにお会いするのは久しぶり。 俄然、力が入ります。 第3クールのテーマは終始一貫『運気鑑定』
いまさらきけないQ&A講座レポート
2011年3月26日(土)の15:30から、 東京都千代田区にて開催した、 いつもとは一風変わった企画、 『いまさらきけないQ&A講座』 のレポートを。 こよみよみから引き続き、このいでたちで。 今回は、事前に募集したご質問を、
こよみよみ2011 3月レポート
余震や原発の動向も気になる中、 2011年3月26日(土)の14:00から、 東京都千代田区にて開催した、 毎月第4土曜日恒例の無料講座、 『こよみよみ』 のレポートを。 当日は、ノーネクタイに作業靴という、 カジュアル過ぎるタフな服装で