2011年12月18日(日)に、 東京都千代田区にて開催した、 こよみよみスペシャルのレポートです。 いつもは第4土曜日に開催する無料講座ですが、 12月は特別なタイミングということもあり、 内容も少し変えて、日曜日にお届けしました。 そしたら… 告知し
千代田
11月のこよみよみレポート
2011年11月26日(土)、毎月恒例の第4土曜日に、 東京都千代田区で開催した、 こよみの読み方をご紹介する講座、その名もそのまま、 『こよみよみ』 の講座レポートを。 向こう3ヵ月の自然の流れを題材に、 こよみの読み方を実例を挙げてご紹介していきま
2011年10月のこよみよみレポート
2011年10月22日(毎月恒例第4土曜日)に、 東京都千代田区にて開催した、 こよみよみ(こよみの読み方)のレポートを。 会場は、いつもと同じちよだプラットフォームスクエア。 最寄り駅は東京メトロ東西線竹橋駅。 大手町駅寄りの改札から出て、 『3b KKRホテル
楽気ゼミナール東京校家相編“欠け込みのデメリット”レポート
2011年10月22日(土)に、 東京都千代田区で開催した、 家相の講座のレポートを。 今回のテーマは『欠け』と呼ばれる、 住居のヘコみ部分の凶作用に関して。 マニアックな内容にも関わらず、 これだけ多くの方にご参加頂けると、 『ただで帰すわけにゃあいかな
楽気ゼミナール@東京 10月レポート
2011年10月8日(土)に、 東京都千代田区にて開催した、 家相学の講座レポートを。 この日のファッションのテーマは、 『もしもこの瞬間に大きな地震が来ても受講者のサポートができるように』 ということで、ブーツに帽子にマグライトに充電式ラジオライトも持参
楽気ゼミナール 9月レポート
2011年9月24日(土)に、 東京都千代田区にて行った、 『楽気ゼミナール東京校』 の講座のレポートを。 『家相』というマニアックな分野にも関わらず、 これだけ多くの方に受講して頂けるのは、 嫌でも頑張らざるを得なくなります。 最近、レジュメ創りの時
こよみよみ 9月 レポート
2011年9月24日(土)に、 東京都千代田区にて開催した、 “こよみの読み方” の講座レポートです。 8月が夏休みのため、こよみよみは無し。 1ヵ月ぶりにも関わらず、おかげさまで満員御礼。 この日は、定員(30名)を大きく越す、 46名様のご参加だっ
楽気ゼミナール東京シーズン4 第2話レポート
2011年7月23日(土)に、 東京都千代田区にて開催した、 楽気ゼミナール東京校のレポートを。 シーズン4のテーマは家相。 その第2話は『人の運と家の相〜人と家を繋ぐ絆〜』でした。 俄然、マニアックなテーマにも関わらず、 お申し込み下さる受講者の皆さん
2011年7月のこよみよみレポート
6月が会場の都合によりお休みだったため、 5月以来、2ヵ月ぶりとなってしまった、 2011年7月23日(土)、東京にて開催の、 『こよみよみ』 のレポートを。 土用のせいか、キャンセルが多めだったにも関わらず、 キャンセル待ちのご予約を下さった方々も多
楽気ゼミナール東京シーズン4 第1話レポート
2011年7月9日から新しく始まった、 楽気ゼミナール東京校シーズン4のレポートを。 場所はいつもと同じだったのですが、 初めて利用するお部屋でした。 今回も、満員御礼。おかげさまです。 7月からのテーマは『家相』。 住環境の運を整えるための具体的な方