超繁忙の12月を終えて。 できたこと。 できなかったこと。 どちらも共にあったはず。 全部できた人や、 何もできなかった人は、 いないはず。 ところが。 こうして振り返ってみると。 実感も記憶も薄れてしまって、 『自分が何を成し遂げたか』 など、いま
年の運勢
自分を理由に自分を示す ー否定も批判も不要な選択ー
自分を持つこと。 それを示すこと。 我がままじゃなくて。 空気を読んでも飲まれずに。 他人の価値観も認めつつ。 でも自分は自分の選択で。 誰かを否定する必要なし。 強制も説得も不要。 自分は自分の理由でこれ。 ただそう示すだけ。 みんなと同じじ
12月は2020年の象徴 ー起こる出来事は偶然の必然ー
超繁忙の2020年12月。 ここで起こる出来事には意味がある。 見せられる景色。 聞かされる言葉。 触れさせられる経験。 それらはどれも偶然の必然。 無視することのできない大切なきっかけ。 『それが今年を過ごすことの意味である』 と言っても過言ではない
迷ったときの優先順位 ー交際・仕事・学習の流れー
超繁忙の2020年12月。 色々ある運勢。 どれも偶然の必然。 身一つでは体力も時間も足りないくらい。 とにかく頑張って参りましょう。 期間限定(※)の勝負所です。 ※2021年1月4日まで ただし。 全部は無理。 全てが必要なわけじゃない。 どれも満点を
2020年12月の課題 ー超繁忙の過ごし方ー
2020年12月7日から1月4日の期間は、 ★2020年の象徴 ★最重要期間 ★方位の作用大 と、色んな要素がてんこ盛り。 ゆうきこよみにも掲載済み。 ※ゆうきこよみ2020 p15参照 普段は運とか縁とか気にしない方も、 この1ヵ月だけはアンテナを張り、 意識を高めて過ごし
2020年12月は最重要期間 ーそして始める1日2回更新ー
2020年12月7日から2021年1月4日まで。 本年度の最重要期間。 運勢のピークポイント。 最も象徴的な縁や出来事を見せられる月。 方位の作用が最大化する1ヵ月。 全ての人にとって共通の本番。 運を問われ、縁を試される勝負所。 超繁忙の師走です。 そういう
刃傷沙汰2020 ー言葉で誰かを切ってしまうリスクー
『今、土用中だから気をつけて』 という意味ではなく。 本年度の注意事項として、 ずっとご提案し続けてきた警報。 『自分を棚に上げて辛口になる』 『不足に対して敏感になり不満を感じる』 『言葉の刃で他者を攻撃したくなる』 という運勢。 今あらためて、気を
自分のどこを磨くべきか ー2020年の運の課題ー
2020年度の運勢は洗練。 価値の見直しや魅力の磨き直しを求められる1年。 7月までの上半期では、 『何が好きか?どうなりたいか?』 という自分視点が基準。 8月以降の下半期は、 『何を求められているか?どこを評価されているか?』 という他人視点が基準。
九星別の2020年下半期の運勢 ー8月から1月までの運の課題ー
2020年12月の最重要期間へ近くほどに、 強まっていく運の流れ。 本年度下半期は、その流れを意識し、 成り行きを大切にしながら、 働き暮らすのが吉。 ここまでは全員共通。 ここからは九星別の話を。 一白水星の2020年下半期 働く環境と暮らしの環境を整える。 そ
包丁研ぎのススメ ー金運と恋愛運の暗示ー
最近、講座・鑑定を中心にお勧めしまくっている、 『プロに包丁を研いでもらって吉』 というお話。 多くの方が実行してくださって、うれし。 2020年は七赤金気の年。 七赤“金”気のキーワードは、 →洗練 →研磨 →切れ味 →光沢 →無駄の削ぎ落とし などなど