2022年は自分の居場所の再設定が、 課題になる運勢でした。 そこを前提に振り返ってみてください。 『自分の働きをちゃんと評価してくれる人は誰?』 『居心地が良いだけでなく成長できる環境はどこ?』 『今の場所で自分の価値を正当に認めてもらえてる?』 そう自分
年の運勢
静かな争いの先に見つかる調和
2022年に入ってから、 夢中になって観ているNARUTOの中で、 『協力とは静かな争いでしかない』 という台詞があって。 その通りだなあと。 まさに五黄土気の作用です。 衣服でもアイデアでも人でも、 組み合わせようとすると、 すんなりいくときばかりではなくて。
助け上手・助けられ上手を探して吉
困っている人を助けるのが、 2022年の運をひらく鍵なのだけれど。 ★お人好しの自己犠牲 ★頼まれていない余計なお世話 ★身内を放置しての社会貢献 などは、いずれも凶です。 だから匙加減というか、 良い塩梅というか、 落とし所が案外難しいのです。 助ける側だけ
混ぜるな危険 ーそれでも試してみるべき混合の冒険ー
コラボ・ミックス・組み合わせが、 幸運の鍵となる2022年。 ファッションもビジネスも人間関係も、 混合・混成・混沌が吉。 今までにない組み合わせを試してみる価値あり。 けれど。 混ぜちゃいけないものって、ある。 確かにあります。 食べ合わせの悪いものと
愛という名のもとに行われる望まれていない手出し・口出し
求められていないアップデート。 望まれていない助言。 頼まれていない手出し。 ニーズを無視した仕様変更。 良かれと思っての親切。 他人の役に立っていない工夫。 周囲に迷惑をかける努力。 全て2022年の悪運のシナリオ。 陥りがちな停滞の罠。 自分自身
2022年度下半期の行動計画 ーどこまで守り攻められるかー
2022年度の運勢のピークポイントである、 超繁忙の8月を終えて。 『このままで良いのだろうか』 『何も成し遂げられなかった』 『不完全燃焼だわぁ』 という漠然とした不安を抱え、 モヤモヤ・ソワソワしている方。 残り期間を過ごす上で、 意識して欲しいのが、 守り
公私ともにコラボ募集中&試行錯誤中!
仕事も料理も人間関係も、 『何と何を組み合わせるか?』 『どんな意外なマリアージュがあるか?』 『誰と一緒にどんなことができるか?』 『あのアイデアも取り入れられないか?』 『まだ試していない配合はないか?』 ってことばかり考えています、最近。 最適バラン
適応・要望・依頼を意識して乗りこなせ2022年の荒波
環境への適応。 周囲からの要望。 舞い込んできた依頼。 それらが進むべき未来の道しるべとなる2022年。 →自分がやりたいことだけをやる →好意や親切を押し付ける →信念・正義を押し通す などは、いずれも悪運のシナリオ。 頑張るほどに障壁が高くなるので、
自然と再生の流れに乗る秘訣 ー小難しいことは考えないー
今月は本年度の最重要期間。 2022年8月7日から9月7日までの1ヵ月。 これからの時代に適応するための、 ★見直し ★やり直し ★仕切り直し が課題。 全ての新陳代謝はきっかけ。 ここでいう新陳代謝とは。 壊れることと生まれることが、 並列進行・同時多発的に
新陳代謝と再生 ー2022年8月がピークの運勢ー
再生がキーワードとなる2022年の運勢。 そのピークポイントが8月。 正確には、新陳代謝が活発になる中で、 再生の機会に恵まれる、という感じ。 ★再出発 ★やり直し ★仕切り直し の試行錯誤や努力が、 追い風を受ける1ヵ月。 誰もが無条件で再生できる、 という