西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー

自分の運を、他の誰かに頼るのではなく、自分自身で決めたいと願う全ての人達へ。吉方位旅行や凶方位対策、お水取りによる自然水の飲用、本命星と月命星、運勢・運命・家相など、運気を高める方法は多種多様。群馬県富岡市と東京都千代田区を中心に、運気鑑定を生業としている自分が、それらの知識をどんな風にリアルライフに取り入れているかご紹介します。

西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー イメージ画像
★1.鑑定のご依頼はこちらから
★2.ゆうきこよみ2025販売中!
★3.ご質問はこちらから

※鑑定をご検討中の方は一番上のリンクへ。
※西企画のオリジナル暦は2のリンク先にて。
※ご質問はYouTubeLiveの記事のコメント欄へ。

弔い・供養・信仰

昨日、近所の同じ組合の方が亡くなり、 僕が父親の代役として、 お手伝いに行ってまいりました。 (父親=師匠は、どうしても外せない仕事があり、 本来出席に所、僕が替わった次第です。) 組合の方々は皆、僕の倍程度の年月を先に行く、 人生と伝統の大先輩ばかりなのです

今日は己巳(ツチノトミ)の日。 己巳の日と言えば、気楽的には『弁天参り』の日。 (西企画発行の開運暦のスケジュール帳には、 『弁』という印が入っています) これは、己巳の日を選んで、 弁天様にお参りをする事で、 ・社交運 ・交際運 ・恋愛運 が特に高まりますよ! という
『群馬県桐生市『光明寺』弁財天』の画像

↑このページのトップヘ