西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー

自分の運を、他の誰かに頼るのではなく、自分自身で決めたいと願う全ての人達へ。吉方位旅行や凶方位対策、お水取りによる自然水の飲用、本命星と月命星、運勢・運命・家相など、運気を高める方法は多種多様。群馬県富岡市と東京都千代田区を中心に、運気鑑定を生業としている自分が、それらの知識をどんな風にリアルライフに取り入れているかご紹介します。

西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー イメージ画像
★1.鑑定のご依頼はこちらから
★2.ゆうきこよみ2025販売中!
★3.ご質問はこちらから

※鑑定をご検討中の方は一番上のリンクへ。
※西企画のオリジナル暦は2のリンク先にて。
※ご質問はYouTubeLiveの記事のコメント欄へ。

九気学

【重要】blog移転のお知らせ2015年の開始から20年に渡り毎日投稿を続けてきたこちらのblogですが、2025年2月24日をもって更新終了となります。 2月24日からは新しくnoteにて新規アカウントを立ち上げ投稿を開始します。相変わらず毎日19時の更新を続けますので、どうぞよろ
『遺言 ー家運・社運を安定させる土気のゆうき行動ー』の画像

自分にとっての当たり前と向き合うことになって、 かつ、必要とあらば見直すことになる。 2025年の運勢の元となる、 二黒土気の影響かもしれません。 例えば僕を例に挙げるなら。 僕の日常の連絡手段はSNSです。 電話は嫌いだから、出ないし、かけません。 そうい
『当たり前の不一致によって起こるエラー』の画像

初訪問は運を開拓する一番の近道です。 行きたいのに行ったことのない街があるとしたら、 それはまだ自分に、その未訪問の数だけ、 発見や成長の余地が残されてるってことです。 入ってみたいのに入ったことのないお店があるとしたら、 そのお店への訪問は、停滞時の打開
『自分の中に眠る新しい可能性を開く方法』の画像

年盤の上で三碧木気が中央に入る年は、 新しいもの・新しいことに力が宿る運勢です。 成長に役立つ新しい知識や方法は、 若い世代にとって比較的受け入れられやすくて、 理解も順応も円滑です。 一方、熟年層やベテラン勢にとって、 『これまでとは異なる次世代の主流
『新と旧は組み合わせて吉となる』の画像

2024年は新しい人・物・事に運が乗る年です。 ゆうきこよみの上で、 年盤中央に三が入る期間は、 三碧木気の作用が強まります。 で、その三碧木気の作用というやつは、 発展とか成長とか、新規とか、 勢いを持った怖いもの知らずの突破力だとか、 どちらかと言えば若い人
『三碧木気の年に起こる新旧の対立に注意』の画像

不調時にはろくでもないことしか思いつかないものです。 そんなんだから、不調になったとも言えます。 その思いつきに身を委ねるから、さらに不調になります。 体調が悪いとき。 トラブルが続くとき。 感情が揺れ動き安定しないとき。 それって不調です。 そう
『信じるべきは不調時の思いつきより普段の定番』の画像

挑戦者の前には邪魔者が現れます。 これは仕方ないです。 そういう運勢です。 それが三碧木気の流れです。 出る杭が打たれるのは自然の摂理。 車だってローギアの間は最もガソリンを消費します。 腰を重く感じるのは最初だけです。 二歩目や三歩目ではなく一歩
『挑戦者に必要な厄除けとしての先触れ』の画像

暦の上では9年に1度、三碧木気の年に、 ★新しい出会い ★未知との遭遇 ★不慣れへの挑戦 などが課題になります。 自分にとっての新境地を開拓することで、 運がひらき縁がつながります。 でも、それって人間関係においては、 『人見知りが損をする運勢』 という
『人見知りの生存戦略 ー三碧木気の年の戦い方ー』の画像

情報発信であり伝達の秘訣は、 三碧木気的なアプローチとします。 伝えたいことが伝わるのは、 三碧木気の作用による、 三碧木気の幸運とします。 この三碧木気を軸に考えた場合。 伝わる伝え方は、簡潔・明瞭であること。 簡潔:要点を絞った短い表現 明瞭:白黒は
『聞く耳を持ってもらうためには無駄話が必要』の画像

三碧木気の年や月は、 朝活が幸運の鍵です。 朝活自体は、もうずいぶん前から、 世間で流行りまくっていますが、 僕は残念ながら朝に弱いです。 だから、年盤・月盤の中央に、 三碧木気が入っているときを、 朝活強化期間として設定しています。 三碧木気の作用が強ま
『朝活の多様性 ーあれもこれもみんな朝活ー』の画像

↑このページのトップヘ