西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー

自分の運を、他の誰かに頼るのではなく、自分自身で決めたいと願う全ての人達へ。吉方位旅行や凶方位対策、お水取りによる自然水の飲用、本命星と月命星、運勢・運命・家相など、運気を高める方法は多種多様。群馬県富岡市と東京都千代田区を中心に、運気鑑定を生業としている自分が、それらの知識をどんな風にリアルライフに取り入れているかご紹介します。

西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー イメージ画像
★1.鑑定のご依頼はこちらから
★2.ゆうきこよみ2025販売中!
★3.ご質問はこちらから

※鑑定をご検討中の方は一番上のリンクへ。
※西企画のオリジナル暦は2のリンク先にて。
※ご質問はYouTubeLiveの記事のコメント欄へ。

運の知識の活かし方

他人に対して頼まれてもいないのに、 縁起の悪いことを言いたくなる人って、 この世界には一定数いるでしょう。 こちらから質問したわけではありません。 教えてくれとお願いしたんじゃないんです。 それなのに、 『厄年だ』 『方位が悪い』 『家相が良くない』 と
『不吉な悪運の押し売りには先回りして対処』の画像

運が良い人って、意外と地味です。 いかにもな大スターとか敏腕経営者みたいな、 目立つ存在が運が良いとは限らなくて。 安定して幸運と良縁を手に入れている人は、 浮き沈みの少ない、またギャンブル性の少ない、 目立たず穏やかな暮らしや、 服装や言動をしてたりしま
『運の良い人は意外と目立たず地味』の画像

運の知識を暮らしに取り入れようと思ったら、 ただ占い師の話を鵜呑みにするんじゃなくて、 『どうしてそうなるか?』 の理由を聞いて判断した方がよいです。 意見は千差万別、立場や状況によって変わりますが、 根拠はそんなに多くはありません。 例えばお酒。 百
『吉凶判断は結論より根拠を大切に』の画像

世間ではポジティブな人が運が良いと思われがちです。 逆にネガティブなのは運が悪いとされています。 けれど、そのどちらも不正解です。 笑う角には福来るとか言いますが、 ヘラヘラ笑ってるだけじゃ、 幸運も良縁もやってきません。 根拠は陰陽学です。 陰陽学の
『笑顔のリハビリ ー嘘の笑いが必要なときー』の画像

情報発信とは、いかに発信するか、 どんなことをどんな風に発信すべきか、 そちらの方にばかり意識が向きがちですが。 聴く耳を持ってもらえてこその伝達です。 いかに受信してもらうか? どんなことがどんな風に受信されているか? そちらの意識も、同じくらい大切
『聞く耳を持ってもらうための試行錯誤が運をひらく』の画像

正しいより楽しいの方が運は動きやすいです。 勉強も運動も仕事も、 楽しくないと覚えにくいし続かないでしょう。。 どんなに素敵なことでも、 それがノルマや義務になっちゃうと、 途端につまらなくなります。 つまらなくなると、素敵さが薄れます。 例えば、1日に1
『正しさより楽しさ ー奇跡のローリスクハイリターンー』の画像

自分にとって不都合な縁を切るのは逆効果です。 切ろうと頑張ることで、運が乱れ縁はこじれます。 という主旨のお話を、定期的にするようにしています。 そしてその都度、 『納得いかない』 という反応をいただきます。 切るのは逆効果=仲良くしなくちゃダメ。
『嫌な人間関係の対処法 ー悪縁は切らず離すのが正解ー』の画像

ツキを味方につけたいなら、睡眠を大切にして吉です。 今日の結論は以上です。 ただ、それだけだと伝わらないことがあるはず。 また、そんなの百も承知の上で、 『それでもやっぱり、夜更かししちゃうんだよねえ』 ってこともあるはず。 僕がそうです。 睡眠の
『ツキを味方につけたいなら睡眠を削るな』の画像

景気が悪くなり世相が停滞するほどに、 宗教や占いが流行るってのは、世の常。 今の時代は上記に加えて、 キラキラスピ系とか自己啓発系とか、 陰謀論系なども台頭してきていて、 何というか、すごく混沌としてきてますよね。 『幸運と良縁を手にいれるためには、これや
『分散投資のリスクと対策 ーツキが必要なら的を絞れー』の画像

九星学を根拠にするならば。 自分らしさの尊重こそが何よりの幸運の鍵。 自分らしさを維持すること。 自分らしさの成長に投資すること。 自分らしく働き暮らすスタイルを整えること。 他の誰かみたいになるのではなく、 自分らしい格好をして、 自分らしい選択をし
『何を根拠に運と向き合っていくのか』の画像

↑このページのトップヘ