毎年恒例の、春のエネルギー補給。 さらなる成長を目指し、前へと進んで行くための原動力を、 桜の素敵さから分けてもらうための年中行事。 2012年の思い出はこちら。 2011年の素敵さはこちら。 僕の暮らす街には、ちかくに多くの桜の名所があるので、 車に飛
幸運の花
花菖蒲で運勢up↑
6月に入ると、咲き乱れますね。 青、紫、ピンク、白などの、花菖蒲が。 梅雨の季節のお花というと、 紫陽花(あじさい)は僕でも知っているほど、 一般的・常識的だと思うのですが、 忘れてはならないのが、花菖蒲。 とても上品で、素敵で、癒されます。 ▼辺り一面の
たんぽぽ2012
4月は桜だけでなく、他にも色々なお花が満開で、 その色や香り、可愛さや美しさから、 いっぱいのエネルギーをもらいました。 お花屋さんで購入することができる、 エリートのお花もとても綺麗ですが、 個人的には、道端で元気に張り切っている、 たんぽぽみたいな花が好
貫前神社の桜2012 / 群馬 富岡 一之宮
今年も、貫前神社へ出かけ、 桜のエネルギー補給をすることができました。 お花見には、 ・発展運up↑ ・元気と勇気 ・商売繁盛 のエネルギーあり。 ちなみに、去年の様子はこちら。 ◆貫前神社の桜 / 群馬 富岡 一之宮 この日は雲ひとつ無い青空で、風もなくて、
春、真っ盛り2012
花粉症の方には辛い季節かもしれませんが… 少し冷たい風を我慢して外へ飛び出してみると、 陽だまりには、いっぱいの綺麗なエネルギーが。 すでに満開となった、西企画前の梅。 青い花も満開。 土手や畑、一面に咲き誇る紫色の花。 白い花。これ、タンポポだっ
あしかがフラワーパーク2011【花壇】
ゴールデンウィークという土用期間中、 【藤】と【つつじ】が咲き誇る、 あしかがフラワーパークですが、 個人的には、歩道を彩る小さな花の方に、 実は目を奪われっ放しでした。 見れば見るほど可憐で力強いお花の色と香りと形には、 老若男女関係なく、みんな、
あしかがフラワーパーク2011【つつじ】
GWかつ土用のエネルギーチャージ&デトックスのために、 早朝から訪れた、あしかがフラワーパーク。 ◆花の芸術村 あしかがフラワーパーク 住所:栃木県足利市迫間町607 電話:0284-91-4939 営業:9:00-18:00(ライトアップがある際は21:00まで) 料金:花の咲
あしかがフラワーパーク2011【藤】
GWであり土用の期間を利用し、 エネルギー補給とデトックスを兼ね、 あしかがフラワーパークに行ってきました。 この季節は『大藤まつり』を開催中。 あしかがフラワーパーク / 栃木 足利 藤 つつじ 花の芸術村 あしかがフラワーパーク 住所:栃
運のバロメーター
3月の疲れが尾を引いているのか、 それとも、4月の過ごし方が悪かったのか、 今回の土用は僕にとっては珍しく、 正面からそのあおりを食らって、 ドンヨリした毎日を過ごしています。 時々、全然、元気が出ない日もあるのだけれど、 そのせいか余計に、タンポポ
開花という主張
毎年毎年いつも、4月という時期を過ごす時は必ず、 おんなじことを同じように感じては、想います。 『ここにも桜があったんだあ』 って。 毎年、そこには桜が、あるんです。 急に現れたわけではないこと、ちゃんと分かっている。 けれど、咲いて初め