西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー

自分の運を、他の誰かに頼るのではなく、自分自身で決めたいと願う全ての人達へ。吉方位旅行や凶方位対策、お水取りによる自然水の飲用、本命星と月命星、運勢・運命・家相など、運気を高める方法は多種多様。群馬県富岡市と東京都千代田区を中心に、運気鑑定を生業としている自分が、それらの知識をどんな風にリアルライフに取り入れているかご紹介します。

西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー イメージ画像
★1.鑑定のご依頼はこちらから
★2.ゆうきこよみ2024販売中!
★3.ご質問はこちらから

※鑑定をご検討中の方は一番上のリンクへ。
※西企画のオリジナル暦は2のリンク先にて。
※ご質問はYouTubeLiveの記事のコメント欄へ。

土用の過ごし方

土用中に神社仏閣へお参りに行くのは良くない。 という話があるそうです。 聞いたことがありますか? あるとしたら、それ、誰が言ってるのですか? 何を根拠にしているか分かりますか? 『土用中の参拝はお控えください』 とウェブサイトに掲載している社寺、ご
『土用中の参拝を禁じる神社や仏閣って本当にあるの?』の画像

土用中にセールやバーゲンを見かけたとして。 欲しかったものが安くなっていたとして。 ずっと探し続けていたものなら、まあいいとして。 値引きにより、 『そうだった欲しかったんだ』 と思い出させられたのだとしたら。 それは自分が欲しいものではなく、 他人
『土用中の投資・決断の機会に迷ったときの鑑定基準』の画像

土用とは、季節の変わり目、 という5番目の季節を意味する言葉。 季節の変わり目とは、 運が不安定になる注意の期間です。 この注意の期間は、1日でも1回でもなく、 立春・立夏・立秋・立冬の前に、 それぞれ約18日間続きます。 3ヵ月に1度の定期サイクルで、 年に4回
『いつもと違う状況下でいつも通りの成果を手に入れる方法』の画像

土用とは、不安定な期間です。 だから、不安定な作用に気をつけて吉。 けれども。 全ての土用が毎回同じってわけじゃありません。 不安定にも色々な種類があります。 年ごとに、土用の注意事項は若干の違いがあります。 同じ不安定でも、注目すべき要所が、 月
『盤の中央に六が回る時期の土用は交通事故に注意』の画像

春は木気の季節で、交際・交流がマナー。 夏は火気の季節で、感性・情熱がマナー。 秋は金気の季節で、収穫・鍛錬がマナー。 冬は水気の季節で、集中・信用がマナー。 そんな風にして。 各季節は、木火土金水、五つの気に応じて、 それぞれに合わせた過ごし方が吉
『土用のマナー ー5番目の季節を過ごす作法ー』の画像

事前に土用中の流れを読みきれず、 準備が整えきれなかった場合。 または。 事前にある程度の段取りを終えたものの、 土用に入ってから変更の必要が生じた場合。 さらには。 土用になってからじゃないと、 決めきれない事情があって、 準備が整えられない場合。 1
『土用前にあらゆる対策を済ませる3つの秘訣』の画像

土用というのは、 しんどければしんどいほど、 ★過去のツケが清算されている ★遅れていた更新が捗っている ★帳尻合わせが進んでいる と考えることができます。 だから、ツケや遅れやしわ寄せを、 そのまま持ち越してしまうより、 土用の度に片付けてしまった方が、
『土用の遺恨は次の季節に持ち込まないのが運の良い大人』の画像

土用に古い季節の清算をし、 新しい季節を迎えるための準備をする、 土用デトックスという考え方。 土用を目安にすれば、 3ヵ月ごとの定期性を保って、 『リセットの機会』 を作ることができます。 いい加減というか自堕落になりがちな、 僕のような性格の中年にと
『土用を目安にした3ヵ月に1度というサイクルの効能』の画像

土用という不安定な季節の変わり目は、 その悪影響(揺れ・ブレ・乱れ)が、 最初、中頃、最後に強まります。 最初:土用入り 中頃:9日目前後 最後:土用明け 中頃以外は、こよみに表記してあるので、 それがいつかを確認することができます。 だから、注意して危険
『土用の波の強弱 ー最も気をつけるべき最後っ屁ー』の画像

春を春として迎えるような感覚で、 土用という5番目の季節を、 迎え過ごすことができるようになったら素敵。 春に草花や山菜を楽しみ(木気)、 夏に海や山へ出かけ(火気)、 秋に運動や読書をたしなみ(金気)、 冬に鍋や温泉を満喫する(水気)。 そんな四季の過ごし
『日本で運を整えるには四季ではなく五季の循環に適応するのが最善』の画像

↑このページのトップヘ