2020年度、弊社一押しのラッキーアイテムは、
『贈り物』
です。
誰かへのプレゼントは、
誰かにとっての縁起物。
誰かからのプレゼントは、
自分にとっての縁起物。
10年前にもらった誕生日プレゼントとか。
思い出がつまった記念品とか。
大切にして吉。
ラッキーアイテム
西企画式縁起物の定義 ーラッキーアイテムの見つけ方ー
普段使いの身近な手に入れやすいもの。
それこそが、運を開くツールとなり、
縁を繋ぐラッキーアイテムになる。
それが西企画の考え方です。
→形状(◯か△かなど)
→色彩(暖色か寒色かなど)
→材質(ツルツルかザラザラかなど)
上記のような見所を設定し、
条
猫ひげのゆうきこよみ ー猫の抜け落ちた口ひげは縁起物ー
毎年、開始と同時に即完する、人気の商品。
先行予約限定の猫ひげセット。
限られた数しかご用意できないため、
『買ったことがないどころか見たこともない』
という幻の縁起物です。
企画の意図を伝えたいので以下にご紹介します。
ゆうきこよみの先行予約限定
忘れられたドライフラワーに注意 ー期間限定の縁起物の扱い方ー
★クリスマスリース
★プリザーブドフラワー
★ドライフラワー
★ポプリ
★造花
上記はいずれも、期間限定の縁起物とします。
お正月の松飾りや、酉の市の熊手なども同様です。
腐ることはないかもしれません。
保存技術は発達する一方だし。
けれど、運の有効
ピアスを開ける行動計画 ー縁起を意識したピアッシングー
★オシャレとして
★何かの記念に
★決意のために
などなど。
様々な理由で耳や鼻や口などに、
ピアッシングしようと望んだ場合。
ただの勢いだけではなく、
縁起を意識するなら、
時期と方位を考慮するのはいかがでしょうか。
凶時期や凶方位を避けて。
吉時期・
ここぞという勝負所でのお守り ー上下白の肌着ー
『上下白の肌着』
のストックを一揃え準備しておくの、
大人にも子供にもお勧めです。
おしゃれのためではありません。
清潔感はあるものの、
それだけが目的ではないです。
勝負下着ではありますが、
大切なのは運を守ることです。
白と言えば、東洋でも西洋でも
福耳欽也シールと辛口シャンピシール
西企画において最近のテーマである、
『遊び心』
をキーワードに、新商品を開発しました。
弊社の二代看板をモデルにしたシールです。
★福耳欽也シール
★辛口シャンピシール
どちらも税込220円。
2020年の新春イベント会場が、
お披露目の機会となります。
ソーラー発電式バッテリーとソーラー発電パネル
2019年の台風は、
海がなく山に囲まれた群馬でも、
脅威を感じる強さでした。
それを踏まえて新たに導入したのが、
★ソーラー発電式バッテリー(充電池)
★ソーラー発電パネル(バッテリーなしのパネルのみ)
でした。
最低限の備えとして、
食料や水と同様に、
電
よその土地の石や砂はやたらと持ち帰らないで吉
海でも川でも、流木は好きです。
あの磨かれた艶や形に惹かれます。
一方、そこにある石や砂は、苦手です。
そこには良くも悪くも、
色々な気が宿っていると考えます。
もしも僕の大切な友人が、
浜や河原にある石・砂を、
宝物のように持ち帰ろうとしたら、
けっこ
お守りとしての塩 ー携帯する厄除けツールー
★住居に配置する盛り塩
★お葬式後の清めの塩
★悪縁を追い払う撒き塩
など、調味以外の塩の利用は、
多くの方がご存知の通り。
特に運の知識を学んだことがなくても、
暮らしの中で自然と見知ってきたはず。
で。
それらとは別にお勧めしたいのが、
お守りとしての