2025年9月23日(火)の秋分の日に、
入場無料のイベントを開催する予定です。
タイトルは、
『ゆうきこよみFes vol.1(仮)』
です。
毎年9月9日と決まっている、
ゆうきこよみの発売を、
盛り上げていけるイベントにしたいです。
メインは、ゆうきこよみを用いた運勢講座です。
西敏央と西欽也が無料講座をやります。
でも、それだけじゃなくて、
色んな占いとかワークショップとか、
暦以外の出店も楽しんでもらえるお祭りにします。
もちろん、ゆうきこよみ2026も買えるし、
西欽也のサイン会もやります。
2026年の縁起物をモチーフにした、
開運スタンプ台を用意したりするので、
新しいゆうきこよみを片手に、
是非押しにきてください。
既に会場は確定しています。
群馬県桐生市にある、
桐生文化会館小ホールを、
9:00-17:00で押さえてあります。
準備や片付けもあるので、
開始は11時、終了は16時になると思います。
(詳細は開催2ヵ月前にしっかりお知らせします)
まだ少し時間があるので、
どれだけ楽しいことができるか、
色々とアイデアを練っていきます。
明るい時間帯のイベントなので、
幸運レシピでランチボックスとか、
西欽也印のスイーツとかもあったらいいなとか。
欽也の福耳キーホルダーの販売とか。
弊社にできる範囲内での、
手作り感あるイベントになってしまいますが、
交通費をかけて来てもらう価値のある会にしたいなと。
何なら泊まりで来ていただいたとしても、
得したと思ってもらえる楽しさを目指し、
試行錯誤を惜しみません。
9月の桐生は気候が良いし、
楽しいお店も多いから、
みんなで大集合できたら素敵だなと妄想中。
ゆうきこよみFesに参加した帰りに、
★龍苑の龍苑丼(麻婆丼)
★志多美屋のソースカツ丼
★田沼屋のひもかわ
を食べて帰るのが我が家の定番!
なんて言ってもらえる年中行事にしてもらえたら素敵。
みんなのライフサイクルの中に、
恒例イベントとして組み込んでもらえる、
そんな、ゆうきこよみfesを、
時間をかけて一緒に育ててもらえたら嬉しいです。
その第1回目の目撃者に、是非なってください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025年という二黒土気の年は、
1.定番:いつものお決まり
2.継続:ずっと続く営み
3.経験:現場での実体験
それらが幸運の鍵となります。
ここから始める、ゆうきこよみfesという取り組み、
共犯者になっていただけますように。
それでは☆
ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ
★Twitterはこちら
毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆
西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法

コメント
コメント一覧
(*ฅ́˘ฅ̀*)