運をデザインする上で、筆記・書き込みは、
欠かすことのできない大切な要素です。


その理由はいっぱいありますが、3つにまとめると、


1.視覚化
2.備忘録
3.時限爆弾


1つ目から順に、もう少し詳しく説明します。


1.視覚化


特殊な才能に恵まれていない限り、
僕たちは脳内の様々なアイデアを、
フォルダ分けして綺麗にカテゴライズし、
整理して把握する、なんてことはできません。


基本的に脳や心は混沌です。


ところが、それらを書いて視覚化することで、
数を数えたり、順序を並べたり、
俯瞰して眺めたりすることができるようになります。


これ、運をデザインする上でめちゃくちゃ重要な作業です。


なぜなら、運のデザインとは目標・予定・計画だから。


混沌のままだと方向性を定めたり、
日付をつけたり、順序を整えたりできないのです。


気になることをざっくり箇条書きにするだけでも、
課題の洗い出しに役立ちます。


いくつのタスクを抱えているのか分かるし、
それを眺めながら別のことを考えることもできます。


だから、運をデザインしたかったら視覚化は有効です。


視覚化の最も基本的かつ原始的な方法が、書記、書くことです。


次に。


2.備忘録


備忘録の重要性なのですが、これ、
忘れないようにするためというより、
忘れても大丈夫なようにするための作業です。


どちらかと言えば、欲求や願望って、
忘れた方が叶います。


そればっかり注目・執着しっぱなしでいると、
逆に幸運と良縁は離れていきます。


だから、備忘録が役に立ちます。


それは、ずっと覚えておくための記録ではなく、
いつでも思い出せるから安心して忘れられる、
という工夫です。


僕たちは、覚えておく労力よりも、
思い出す工夫をした方が、
つまり“忘れる”という工程を挟んだ方が、
目標に向かって健やかに進めるのです。


最後に。


3.時限爆弾


その意味合いは、メッセージのアラーム機能です。


暦に書いた情報は、必然のタイミングで、
再び目にすることになります。


チラシの裏紙や通常のノートに取ったメモでは、
そういうわけにはいきません。


例えば。


僕が良くやるのがカウントダウンです。


カレンダーの自分の誕生日に、
誕生日と書き記しても、
たいした言葉の時限爆弾にはなりません。


それって、実は書くまでもないことです。


誕生日を忘れることはないからです。


でも、誕生日までに誕生日ケーキを予約したり、
誕生日プレゼントを準備したりすることは、
大人になる程、忘れがちになりませんか?


そこで!


誕生日の1ヵ月前のところに、


『あと1ヵ月で誕生日だよ』
『今回のケーキはどこのにする?』
『プレゼントは何にする?』
『誕生日って自分固有の大吉日だけど何する?』
『どんな開始・終了・再開の予定を入れる?』


って書いておくことで、
ちょうど良い頃合いでそれを目にします。


1ヵ月前だったら、まだ準備のゆとりがあるでしょう。


本気を出すなら、誕生日の1週間前のカレンダーに、


『誕生日まであと7日、ケーキとプレゼントと予定は?』


って書いておけば、必要なものを手配するための、
最終確認のチャンスを逃すリスクを減らせます。


必然のタイミングで自然と再び目にすることになるメモ、
それが言葉の時限爆弾であり、運のデザインの要です。


以上、


1.視覚化
2.備忘録
3.時限爆弾


この3つが運のデザインにおいて書くことが不可欠な理由です。


書くのが苦手な方は、得意・不得意ではなく、
技術として練習を是非。


ゆうきこよみの発売は毎年9月9日です。

そこから1月まで、在庫を切らせたことはありません。



ご購入窓口は↑をクリック・タップ!

また、発売前にはお得な先行予約販売があります。

そちらは毎年5月5日から8月8日の期間限定です。

どうぞお見知りおきを。



それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
▼鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことはリンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。




▼ゆうきこよみ2025

運をデザインする手帳

ゆうきこよみ2025

ご購入窓口はこちらです



ゆうきこよみ2025



▼こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。




▼オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

お友達を5人集めて呼んでください。

ゆうきこよみの使い方を紹介します。

もちろん無料です。




▼運をデザインするこよみラボ

ゆうきこよみユーザーのための、
オンラインサロンを作りました。

開運情報や便利ツールなど、
様々な特典をご用意してお待ちしています。






★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法