手入れをしないで履き続けた靴は、
通常より早く劣化します。
まめに手入れをして履いた靴は、
20年経ってもピカピカです。
複数の靴を用意し、手入れしながら、
交互に履くことができたら、
より良い状態をより長く維持することができます。
手入れなしで連続利用した靴の劣化。
手入れありで交互利用した靴のピカピカ。
その差は、不運による凶作用ではなく、
単純な疲労・消耗の差です。
物も体も人間関係も、使用した分、消耗します。
その消耗は、悪運による欠損とは全く別物です。
スマホを使ったら充電が減るのは凶作用ではありません。
一生懸命に働いたらお腹が減るのは、
運の悪いことではないわけです。
通常ならばそこで、充電・補給をします。
食事をしたり、睡眠したり、
お風呂に入ったりマッサージしたりなどで、
疲労を癒し劣化を防ぎます。
養生して回復を促せば、
疲れた心身は通常の機能を取り戻し、
物や場所は長持ちし、人間関係は安定します。
ところが!
よく使う道具なのに、
手入れをしないで使い続けちゃうこと、
しばしばあります。
よく使う目や肩や腰なのに、使う一方で、
その日のうちに癒せない大人、
いっぱいいるはずです、例えば僕がまさにそうです。
人間関係だって同じです。
お互いの存在を使っているはずです、
頼ったり、頼られたり、任せたり、任されたり。
その繰り返しの中で、その間柄は、
ちゃんと摩耗・消耗します。
見えない縁という繋がりも、
使った分だけは疲れるわけです。
ただ、日常的には労いの言葉で、
軽い疲れを癒すことは可能です。
習慣としての挨拶や、
いただきますやごちそうさまや、
ありがとうの一言で報われる疲労って、
ありますよね、意外と。
なのに、たったその一言が足りず、
劣化する人間関係って、多い気がします。
決して粗末にしようとしているわけでなくても、
無自覚・無意識に、礼儀作法や感謝の言葉を、
省略しちゃうことがあります。
中にはせっかく作ってもらったご飯に、
ケチつけるやつとかいるらしいんですよ、本当に。
そんなことをされたら、一気に疲れますよね、縁が。
僕だったらもう2度とその人のためにご飯は作らないです。
疲れちゃうから。
洗濯機に汚れものを放り込んだら、
自動で綺麗になって帰ってくると思い込んでる、
世間知らずが少なくありません。
してあげたことには大げさに見返りを求めるくせに、
してもらったことに関しては、
当たり前のツラして澄ましてるバカとか。
そういう関係性は、
付き合うほどに消耗し疲弊し、
そうして乱れます。
それが例え夫婦や親子や友人のように、
近しい存在でも、乱れます。
というか、親しい間ほど、
お互いへの甘えや、
当たり前すぎる存在感から、
縁が疲れやすくなります。
仮にそこでトラブルやケンカがあったとして。
それは疲労のせいです。
相性とか価値観とか性格だとかの問題ではありません。
疲れているときは誰だって、性格がひねくれます。
超優しい人だって、余裕が一切ないときは、
ただの優しい人になり下がります。
我慢の限界を超えたら、
いつもの優しさを振る舞うことなんて、
できなくなって当然です。
それは、当人の人格や本音の問題ではありません。
疲労が原因の、自然な反応です。
僕は比較的、温厚な方ですが、
お金と時間と体力が不足しているときは、
めちゃくちゃ嫌なやつになります。
嫌味になるし、攻撃的になるし、
他人様のために割く優しさなどなくなります。
そこで僕の人間性を評価されるのは不本意です。
自分で言うのもなんですが、
平時ならば、そんな悪いやつじゃないからです。
何なら、とても大げさな話、
根本的な性格が悪い人間でも、
余裕・余力がある状態ならば、
その性格の悪さが少し和らぎます。
性格の良い人間になることはないでしょうが、
性格の悪ささえ和らげてしまうのが、余裕・余力です。
逆に、善人のハートさえ捻じ曲げてしまうのが、疲労です。
それが、悪運とは異なる、疲労というやつの悪影響です。
だとしたら。
その問題は、休めば解決します。
よく眠り、しっかり手入れをし、
余力や余裕を取り戻すことができたら、
それでトラブルもケンカも防げます。
悪運が原因ではないから、
吉方位旅行も吉家相も不要です。
パワスポもパワーストーンも要りません。
そこに割くコストがあるならば、
休息のために投資した方が、
費用対効果は高いです。
だって、疲れてるからトラブったんだし、
余裕がないからケンカしたんだもの。
休めば解決します。
ここを誤解すると、みんなドツボにハマるからご注意を。
ここを理解すれば、みんなもっと楽に早く、
運と縁の乱れを解決することができるから、
覚えておいてください。
要するに!
だいたいのトラブルは、良く眠れば治ります。
それでは☆
ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ
★Twitterはこちら
毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


通常より早く劣化します。
まめに手入れをして履いた靴は、
20年経ってもピカピカです。
複数の靴を用意し、手入れしながら、
交互に履くことができたら、
より良い状態をより長く維持することができます。
手入れなしで連続利用した靴の劣化。
手入れありで交互利用した靴のピカピカ。
その差は、不運による凶作用ではなく、
単純な疲労・消耗の差です。
物も体も人間関係も、使用した分、消耗します。
その消耗は、悪運による欠損とは全く別物です。
スマホを使ったら充電が減るのは凶作用ではありません。
一生懸命に働いたらお腹が減るのは、
運の悪いことではないわけです。
通常ならばそこで、充電・補給をします。
食事をしたり、睡眠したり、
お風呂に入ったりマッサージしたりなどで、
疲労を癒し劣化を防ぎます。
養生して回復を促せば、
疲れた心身は通常の機能を取り戻し、
物や場所は長持ちし、人間関係は安定します。
ところが!
よく使う道具なのに、
手入れをしないで使い続けちゃうこと、
しばしばあります。
よく使う目や肩や腰なのに、使う一方で、
その日のうちに癒せない大人、
いっぱいいるはずです、例えば僕がまさにそうです。
人間関係だって同じです。
お互いの存在を使っているはずです、
頼ったり、頼られたり、任せたり、任されたり。
その繰り返しの中で、その間柄は、
ちゃんと摩耗・消耗します。
見えない縁という繋がりも、
使った分だけは疲れるわけです。
ただ、日常的には労いの言葉で、
軽い疲れを癒すことは可能です。
習慣としての挨拶や、
いただきますやごちそうさまや、
ありがとうの一言で報われる疲労って、
ありますよね、意外と。
なのに、たったその一言が足りず、
劣化する人間関係って、多い気がします。
決して粗末にしようとしているわけでなくても、
無自覚・無意識に、礼儀作法や感謝の言葉を、
省略しちゃうことがあります。
中にはせっかく作ってもらったご飯に、
ケチつけるやつとかいるらしいんですよ、本当に。
そんなことをされたら、一気に疲れますよね、縁が。
僕だったらもう2度とその人のためにご飯は作らないです。
疲れちゃうから。
洗濯機に汚れものを放り込んだら、
自動で綺麗になって帰ってくると思い込んでる、
世間知らずが少なくありません。
してあげたことには大げさに見返りを求めるくせに、
してもらったことに関しては、
当たり前のツラして澄ましてるバカとか。
そういう関係性は、
付き合うほどに消耗し疲弊し、
そうして乱れます。
それが例え夫婦や親子や友人のように、
近しい存在でも、乱れます。
というか、親しい間ほど、
お互いへの甘えや、
当たり前すぎる存在感から、
縁が疲れやすくなります。
仮にそこでトラブルやケンカがあったとして。
それは疲労のせいです。
相性とか価値観とか性格だとかの問題ではありません。
疲れているときは誰だって、性格がひねくれます。
超優しい人だって、余裕が一切ないときは、
ただの優しい人になり下がります。
我慢の限界を超えたら、
いつもの優しさを振る舞うことなんて、
できなくなって当然です。
それは、当人の人格や本音の問題ではありません。
疲労が原因の、自然な反応です。
僕は比較的、温厚な方ですが、
お金と時間と体力が不足しているときは、
めちゃくちゃ嫌なやつになります。
嫌味になるし、攻撃的になるし、
他人様のために割く優しさなどなくなります。
そこで僕の人間性を評価されるのは不本意です。
自分で言うのもなんですが、
平時ならば、そんな悪いやつじゃないからです。
何なら、とても大げさな話、
根本的な性格が悪い人間でも、
余裕・余力がある状態ならば、
その性格の悪さが少し和らぎます。
性格の良い人間になることはないでしょうが、
性格の悪ささえ和らげてしまうのが、余裕・余力です。
逆に、善人のハートさえ捻じ曲げてしまうのが、疲労です。
それが、悪運とは異なる、疲労というやつの悪影響です。
だとしたら。
その問題は、休めば解決します。
よく眠り、しっかり手入れをし、
余力や余裕を取り戻すことができたら、
それでトラブルもケンカも防げます。
悪運が原因ではないから、
吉方位旅行も吉家相も不要です。
パワスポもパワーストーンも要りません。
そこに割くコストがあるならば、
休息のために投資した方が、
費用対効果は高いです。
だって、疲れてるからトラブったんだし、
余裕がないからケンカしたんだもの。
休めば解決します。
ここを誤解すると、みんなドツボにハマるからご注意を。
ここを理解すれば、みんなもっと楽に早く、
運と縁の乱れを解決することができるから、
覚えておいてください。
要するに!
だいたいのトラブルは、良く眠れば治ります。
それでは☆
ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ
★Twitterはこちら
毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆
西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法

コメント