2024年は新境地の開拓が幸運の鍵です。


古いものより新しいものに運が乗ります。


よく慣れた安定の安心より、
未知の知識や道具、人間関係が、
発展と成長の流れに繋がります。


ただし。


誤解のないように確認しておきたいのですが、
人生とは基本的に、安定こそ吉です。


安定とは、昨日と今日、
同じように過ごしていることです。


明日も、今日と同じように働き暮らすためには、
どんなことに気をつけたら良いのかを考えるのが、
安定を土台とした運のデザインです。


それが通常です。


特に西企画ではド派手な一撃必殺より、
堅実で地味な積み重ねを重視します。


同じ場所で暮らし、
同じ人と交際し、
同じ仕事を続けて
自分なりのルーティーンを作るのが、
幸運の基本・基礎となります。


2024年が三碧木気の年だから、
ここを期間限定の挑戦イヤーとし、
ここで意識的に新たな開拓を済ませ、
来年から再び定番の安定に戻れるように、
メリハリよく過ごしていくのが理想です。


また、新境地の開拓が吉とは言え、
ベースとなる大切な既存の定番を、
全部全てをまるっきり捨て去るのは危険です。


そもそもその必要がありません。


これまでと同じ服も着て、
大切に続けてきた仕事を土台にするのは、
何も間違っていません。


その服に新しい髪型を組み合わせたり、
その仕事で新しいツールを取り入れたり。


そんな新旧の組み合わせこそ、
新規開拓の王道です。


選択の全てを未知の挑戦にすることが、
良いデザインではないです。


なんなら、古くからの継続の方で予定を埋め尽くし、
新境地の開拓は、無理ない頻度で、
ポツポツといくつか散りばめる程度が、
最適バランスです。


1年12ヶ月365日を、
全部新しいことで塗りつぶすのではなく、
まずは定番のルーティンをベースにして吉。


いつもの場所で、いつものように過ごしながら、
でも安定だけに流され飲まれてしまうのではなく、
新しい未来を切り開くような選択を、
1つ、また1つと組み込んでいけたら、
それが自分らしい理想の運のデザインとなります。


ゆうきこよみの発売は毎年9月9日です。

そこから1月まで、在庫を切らせたことはありません。



ご購入窓口は↑をクリック・タップ!

また、発売日前にお得な先行予約販売があります。

そちらは毎年5月5日から8月8日の期間限定です。

去年も今年も来年も同じです。

先行予約購入の窓口は↓

こちらをクリック↑

どうぞお見知りおきを。



それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
▼鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことはリンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。




▼ゆうきこよみ2024

運をデザインする手帳

ゆうきこよみ2024

ご購入窓口はこちらです



基本セット


▼こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。




▼オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

お友達を5人集めて呼んでください。

ゆうきこよみの使い方を紹介します。

もちろん無料です。




▼運をデザインするこよみラボ

ゆうきこよみユーザーのための、
オンラインサロンを作りました。

開運情報や便利ツールなど、
様々な特典をご用意してお待ちしています。






★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法