こちらはゆうきこよみのオンラインサロン、
運をデザインするこよみラボにてご紹介した、
気ままコラムの抜粋です。


ちょっと感情的な表現ですが、
僕の魂の叫びを言語化できているので、
blogでも共有させてください。


▽ここから▽


ラボメンの皆様。

 
今回は、1つ僕の愚痴というか、
モヤモヤにお付き合いください。
 

先日、鑑定のご依頼で、
人間関係のご相談をいただきまして。
 

大凶方位へ就職・転居をした方からのご依頼で。


『就職した先にサイコパスな上司がいる』
『その人からの理不尽な文句がキツイ』
『これが大凶方位の怖さなの?』
 
というもの。

 
念のため背景を補足しておくと。
 

当人は決して、
何でもかんでも方位のせいにしているわけでも、
方位だけを盲信しているわけでもありません。
 

ただ、受け入れきれない現実を前にして、
純粋に原因を探ってのご相談です。

 
僕としては専門的な見解を求められているので、
 

1.現時点での暦の上での課題と注意事項
2.今回の大凶方位から想定できるありうる問題
3.上記を踏まえた現実的な対処方法
 

をご提案するわけですが。
 

それとは別に、方位学以外の判断材料として、
余談というか蛇足というか、
つい伝えずにいられなかったのが、
以下のことです。


『サイコパスは八方位に存在します』

 
これは真理でも法則でもなく、
このリアルライフの確定的事実だと思うのです。


方位の吉凶に関係なく、
東へ行こうが西へ行こうが、
会社やデパートや親戚の集まり中には、
自己愛性パーソナリティー障害者の1人や2人、
当たり前のようにいるものです。


程度の差こそあれ、
各マンションにいるし、
各地域に存在します。
 

同じ職場や同じ学校の中にいなくても、
顧客や保護者や取引先の中にいます。


病的非常識人間が、
家族の中にいなくても、
親戚の結婚相手がモンスターで、
相続で揉める、なんてことは日常茶飯事です。


本当に良くある話なのです。


仕事柄、色んな相続・事業承継の現場に立ち会い、
色んなパターンの修羅場に遭遇し、
ときに110番通報されそうになったこともあります。


だから、僕にとっては不思議なことじゃないのです。


サイコパスは思わぬ身近にいます。


あえて絶対とは言いませんが、
非常に高い確率で存在します。

 
例え、計画的に吉方位を狙って、
ちゃんと入学・就職・転居したとしても、
その先にはモンスターが潜んでいます。
 

だから、
 

『自分の暮らしの中にサイコパスがいるかどうか』
 

というのは、運の良し悪しの判断基準になりません。


幸運と良縁の持ち主とされる、
素敵な成功者・人格者・人気者の周りにも、
自己愛性人格障害者はいて、
ストーキングや誹謗中傷が起こり得ます。


真っ当で真面目な働き者でも、
パワハラやセクハラに遭遇することはあります。


これはとても残念なことだし面倒ですが、
避けることのできない世界の有り様です。


そこで僕が言いたいのは、


『だから方位の影響なんて関係ない、信じちゃだめ、無視!』


ってことじゃなくて。


例え大凶方位を目指し、
そこでサイコパスに遭遇し、
くじけそうになったとしても、
否定しないで欲しいのです。
 

あのとき、自分が信じて目指した未来や、
勇気を出して選んだ答えを。

 
『大凶方位なんて行った自分が間違っていたんじゃないか』


と、あんなに悩み迷い、
考え抜いて踏み出した過去の自分自身を、
自ら否定するなんて、本当に悲しいことです。


そうすることで、さらなる停滞の悪循環にはまります。


むしろそんなときこそ、自分の勇気と信念を信じて吉。


間違っているのは、サイコパスの方です。


その被害を受ける自分の方ではないです。


もしもそこで、自分で自分を信じるための、
根拠・裏付け・理由が足りないなら、
僕がいくらでも提供します。


僕が鑑定人生を通して集めた、
様々な現実的具体例を提示して、
みんなの信念と勇気を全肯定します。


だから、自分で決めた自分の運を、
自分で疑わないで吉。


そこは本当にもう、自分を信じて吉です。


サイコパスは、どこにでもいます。


時期や方位の吉凶にかんけいなく、
オールシーズン全方位に潜んでいます。


それを自分の選択の良し悪しと、
結び付けないで吉。


それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
▼鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことはリンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。




▼ゆうきこよみ2024

運をデザインする手帳

ゆうきこよみ2024

ご購入窓口はこちらです



基本セット


▼こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。




▼オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

お友達を5人集めて呼んでください。

ゆうきこよみの使い方を紹介します。

もちろん無料です。




▼運をデザインするこよみラボ

ゆうきこよみユーザーのための、
オンラインサロンを作りました。

開運情報や便利ツールなど、
様々な特典をご用意してお待ちしています。






★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法