ゆうきこよみがお手元にあるならば、
大切な決断や実行・投資を行うのに、
最適なタイミングが分かります。


時期の吉凶鑑定ができるからです。


実際にそれを都合良く実行できるかどうかは別として。


『いつに向けて予定を立てるか』


を計画することはできます。


一白水星から九紫火星まで、
それぞれの時期の吉凶を、
九星別にご提案しています。


そもそもその鑑定方法まで、
図解で紹介しています。


だから、


『いつの引っ越しは避けた方が良いのか』


を自分で調べることができるし、


『いつ転職するのが最も理想なのか』


を暦で知ることができます。


ずっと先の未来の吉凶まで掲載してあるから、
ずっと前から心構えを作っておくことも可能です。


『明日が吉時期です』


って突然言われても、そのヒントは活かしにくいはず。


自分自身でずっと先の分まで調べられるから、
暦の情報をリアルライフに取り入れることができます。


ところで。


僕たちの毎年や毎月には吉時期ばかりではなく、
凶時期ってタイミングもあるわけで。


そうすると、


『去年、悪い時期に引越しちゃった』
『止むを得ず凶時期にスマホ機種変した』
『凶時期と分かってるけど転職せざるを得ない』


って方も一定数以上いて。


だから、凶時期に転居や転職をした場合、
どうしたらいいのかという鑑定のご依頼も、
しばしばいただきます。


でも、その答えさえ、
ゆうきこよみの中に明記してあります。


p15に、凶時期の対処方法を掲載済みです。


本当です。


しっかり書いてあります。


これで、時期の吉凶鑑定及び、
凶時期の対処法が、
ゆうきこよみ一冊で完了するってことです。


だから、ゆうきこよみがあれば、
ライフプランやキャリアプランを練る際に、
迷う必要がなくなるはずなのです。


でも、相変わらず今日も来月も来年も。


『凶時期に転居することになった、どうしよう』


とか


『転職しちゃダメな年に転職する場合、どうしたらいいの?』


などのご相談は続くことになります、間違いなく。


もう過去25年間そうだったので、これからもそうです。


それって、なぜなのか?


自分なりに、考えてみたのですが。


とにもかくにも、


『読んでないよね』


というパターンがそこそこあります。


いつが吉で、いつが凶か。


仮に凶だった場合、どうしたら良いか?


ゆうきこよみに全部書いてあるし、
しかもそれを、自分で持ってはいるものの、
使いこなせていなくて、p15の存在さえ知ず、


『どうしよう』


ってなっちゃうパターン、あるあるです。


吉時期や吉方位のページは見るけれど、
p15は開かないから、
凶時期を見るとアワアワしちゃう、
なんて方もいらっしゃいます。


これ、運を学ぶ方に実は多いのです。


凶時期は知ってるけれど、
凶時期の過ごし方は知らない方。


凶ばかりやけに詳しく説明するくせに、
その対処方法は教えてくれない専門家、
というのも、多いようです。


あれも凶、これも凶、みんな凶!


対処法なんかない、あっても教えない!


以上!


そういう知識の学び方って、
いずれその知識自体が重荷になって、
呪縛に苦しむことになっちゃいます。


卒業しましょう。


そんな方位学の学び方は。


まず素直にp15を開いてください。


というか、凶を学んだときは、
必ずワンセットで、


『じゃあ、どうしたら良いか』


の対処方法も学びましょう。


対処法が添えられていない凶に関しては、
人生の判断材料にするのを止めましょう。


そこが重要です。


それで、自分の未来を決められるようになります。


ところで!


ゆうきこよみの発売は毎年9月9日です。

そこから1月まで、在庫を切らせたことはありません。



ご購入窓口は↑をクリック・タップ!

また、発売日前に、とてもお得な先行予約販売もしています。

そちらは毎年5月5日から8月8日の期間限定です。

去年もそうだったし、来年も同じです。

どうぞお見知りおきを。




それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
▼鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことはリンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。




▼ゆうきこよみ2024

運をデザインする手帳

ゆうきこよみ2024

ご購入窓口はこちらです



基本セット


▼こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。




▼オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

お友達を5人集めて呼んでください。

ゆうきこよみの使い方を紹介します。

もちろん無料です。




▼運をデザインするこよみラボ

ゆうきこよみユーザーのための、
オンラインサロンを作りました。

開運情報や便利ツールなど、
様々な特典をご用意してお待ちしています。






★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法