人生の節目において道に迷ったとき。


まず相談すべき相手は、占い師ではなく、


★家族
★恋人
★友人


僕が言うのも何なのですが、
占い師ではないです、
人生の節目の相談相手は。


弁護士や税理士や占い師など、
その道の専門家の意見を聞くのは、
もっと後で良いです。


要するに、


『親身になって一緒に知恵を絞ってくれる相手』


こそが、まず選ぶべき相談相手です。


『私にとってはそれが占い師』


という場合には、まあ良しとします。


自分事のように一緒に考えてくれる存在が、
たまたま占い師ってことはあるでしょう。


そういう友人や知人がいるならば、
最初の相談相手として、ふさわしいと思います。


でも、そこまでの信頼関係がないなら、
やっぱり、家族・恋人・友人こそが、
まず最初の相談相手として適しています。


もしもそこで、
彼らや彼女らの理解と協力を得られたならば、
自分の運に自信を持って進むべきです。


占い師から聞いた“吉”だけを武器に、
未来を目指そうとするのは、心もとないです。


その武器だけで戦うのは、お勧めできません。


占い師が発する“凶”だけを理由に、
尻尾巻いて逃げるのは惜し過ぎます。


そのリスクだけを恐れて撤退するのは、
判断が早すぎると思います。


一方で。


家族や恋人・友人の助けを得ることができるなら、
それだけで十分に戦っていけます。


その武器は、聖なる勇者の大剣です。


それさえあれば、
仮に凶と言われる道だったとしても、
恐ることなんてありません。


占い師から凶と言われた仕事でも、
顧客・同僚・上司・市場・世相の支持を得られたときは、
躊躇なく前進すべきです。


占い師から吉と言われた知識でも、
尊敬する先生や憧れのお手本の賛同を得られないなら、
真に受けない方が無難です。


大切な人生の節目において、
その最初の一歩を踏み出すとき、
占い師の顔色を伺う必要など一切なし。


家族が頼りないなら、
まず先輩に話を聞いてもらいましょう。


恋人に話せないことならば、
友人や親戚のおいさんを頼るのもアリです。


占い師への相談を、
無駄だと否定しているわけではありません。


それはもっと後で良いよってことです。


まずは信頼できる味方に対し、
悩みや不安を伝えて吉。


それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
▼鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことはリンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。




▼ゆうきこよみ2024

運をデザインする手帳

ゆうきこよみ2024

ご購入窓口はこちらです



基本セット


▼こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。




▼オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

お友達を5人集めて呼んでください。

ゆうきこよみの使い方を紹介します。

もちろん無料です。




▼運をデザインするこよみラボ

ゆうきこよみユーザーのための、
オンラインサロンを作りました。

開運情報や便利ツールなど、
様々な特典をご用意してお待ちしています。






★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法