自分を見失ったとき。


これまでの常識が通用しなくなったとき。


色々と試したことが全て上手くいかないとき。


その停滞の泥沼から抜け出す糸口は、
今いる場所の反対側にあります。


いつもの自分だったら選ばない道や、
いつもとは異なる環境の中に、
脱出のヒントが見つかります。


前の人は後ろへ。


上の人は下へ。


打開のヒントは、今いる場所の反対側に見つかる。


じゃあ、今いる場所の反対側って、自分にとっては何?


それを考えるだけでも、
泥沼から片足を引っこ抜くことができるはず。


例えば、経営者だったら現場に出てみるとか。


海辺で暮らす人は登山してみるとか。


ずっと溜めてた雑事をこなすとか。


前を目指し続けた人が、
前に進めなくなったとき。


上を目指し続けた人が、
上に昇れなくなったとき。


打開のヒントは前や上には見つからないもので。


そこに見つかるならそもそも、
進めるはずだし、昇れるわけで。


じゃあ、どこに打開のヒントを探すべきか?


それは。


これまで集中してきたものの反対側。


そこにあるはずの、置き去りにしてきた何か。


これまで集中してこれなかったものにこそ、
運をひらく鍵が見つかります。


そこに気を注いだとき。


陰陽が整い運が動きます。


それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
▼鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことはリンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。




▼ゆうきこよみ2024

運をデザインする手帳

ゆうきこよみ2024

ご購入窓口はこちらです



基本セット


▼こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。




▼オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

お友達を5人集めて呼んでください。

ゆうきこよみの使い方を紹介します。

もちろん無料です。




▼運をデザインするこよみラボ

ゆうきこよみユーザーのための、
オンラインサロンを作りました。

開運情報や便利ツールなど、
様々な特典をご用意してお待ちしています。






★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法