2023年という交流の年を前にして。


僕が決めた個人的な指針が、


『怖くても恥ずかしくても外へ出る』


というもの。


→知らない人を怖がらない
→不慣れであることを恥ずかしがらない
→自分の縄張りの外にある世界に触れる


それらの意識や戒めを込めて、


『怖いから、恥ずかしいからと言って内に籠るな!』
『怖くてもテリトリーの外へ出て交流!』
『恥ずかしいくても甘えず交流!』


と自分に言い聞かせています。


外の世界は怖いです。


良く慣れた安心の定番と比べればリスクも多いです。


でも旅をしよう、というのが2023年です。


外の世界は恥ずかしいです。


普段とは異なる常識や人間関係の中では、
偉そうに気取ってられません。


でも旅をしよう、というのが2023年です。


恐怖心と羞恥心。


それを飛び越えた先に素敵な出会いが待ってる年です。


人見知りの主成分は無自覚な恐怖心と羞恥心。


人が嫌いなんじゃない。


能力がないわけでもない。


不慣れなものが怖いだけ。


この歳になって恥をかきたくないだけ。


きっとそんな理由が主成分です。


これを自覚するだけでも少し違ってきます。


『あ、自分、怖がってたのか、恥ずかしがってたのか』


と知ることで、外へ出ることを嫌がる、
自分の恐れや不安の謎を、
少しだけ解明できるはずです。


それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
▼鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことはリンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。




▼ゆうきこよみ2024先行予約限定セット

お得な先行予約の受付は2023年8月8日まで!

ご購入窓口は↓をクリック



基本セット


▼こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。




▼オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

お友達を5人集めて呼んでください。

ゆうきこよみの使い方を紹介します。

もちろん無料です。




▼運をデザインするこよみラボ

ゆうきこよみユーザーのための、
オンラインサロンを作りました。

開運情報や便利ツールなど、
様々な特典をご用意してお待ちしています。






★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法