昔と今で運の見方は異なります。


時代も価値観も環境も、
大きな違いがあるからです。


例えば転居計画の立て方も修正が必要です。


もっと大らかに、そして自由に、
自分の暮らしや仕事に合わせ移動して吉。


そうじゃないと、
合わない学校や職場や人間関係の中、
いつまでもそこで停滞し、
運を損ない続けることになります。


『時期が悪いから』


というだけの理由で、
劣悪な学校からの転校や、
ブラック企業からの転職を保留して、
本当に悪運を防げると思いますか?


『方位が悪いから』


というだけの理由で、
合格した希望校への入学や、
恵まれた住環境への転居を拒絶して、
本当に運が良くなると思っているのですか?


だとしたら、それって、
運の知識は十分なのでしょうが、
その他の知識が不十分であると考えられます。


時期や方位の吉凶に縛られて、


★合わない土地で暮らし続ける
★合わない学校で学び続ける
★合わない職場で働き続ける


というのは、ご自身が考えている以上に、
大きな運への悪影響を受けることになります。


時期と方位だけを気にする人生から抜け出し、


『自分に合う土地・学校・職場』


へ移動した方が、運は良いです。


例えそれが凶時期・凶方位だったとしてもです。


もっと合う学びの場。


より良い条件の労働環境。


暮らしやすい街や人間関係。


そこへと移動する際に、


『凶時期だ!凶方位だ!』


と指摘されたとして。


今いる場所に滞在し続けることで、
損なってしまう運の補填はどうするの?


そこを考慮してない吉凶なら、
浅はか過ぎて聞く価値なし。


視野を広げて、より良い環境を目指して吉。


それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
▼鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことはリンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。




▼ゆうきこよみ2024先行予約限定セット

お得な先行予約の受付は2023年8月8日まで!

ご購入窓口は↓をクリック



基本セット


▼こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。




▼オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

お友達を5人集めて呼んでください。

ゆうきこよみの使い方を紹介します。

もちろん無料です。




▼運をデザインするこよみラボ

ゆうきこよみユーザーのための、
オンラインサロンを作りました。

開運情報や便利ツールなど、
様々な特典をご用意してお待ちしています。






★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法