土用

土用明け(土用の最終日)の、
前後1日、合計3日間で巻き起こる、
不安定な荒波の勃発。


それが土用の最後っ屁。


そこでは、想定外のことが起こります。


それが具体的に何かは分かりません。


誰に起こるのか?


何が起こるのか?


どんな理由で起こるのか?


それが予測できないのが、
土用の最後っ屁の面倒なところです。


けれど。


想定外のことが起こる、
ということは想定できます。


『土用の最後っ屁では想定外のことが起こる』


と想定してこそ、
その荒波を乗りこなすことができます。


なんなら、


『想定外のことが想定内に起こったぁ!』


何が起こるか分かりませんが、
何か起こるものと思って、
働き暮らし付き合って吉。


何も起こらなかったなら、
それはそれで問題なし。


大切なのは、


『やっぱきたか』


と心構えを作っておくこと。


土用の最後っ屁に面食らい、


→どうしよう!?
→どうしたらいい!?
→どうしろというの!?


とバタバタ転げ回って、
余計な面倒を増やすのを避けられたら、
それだけでも体力温存できます。


土用の最後っ屁を予測することはできないけれど、
予測できない事態が起こることは予測できる!


というわけで。


想定外の事態を想定して吉。


それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
▼鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことはリンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。




▼ゆうきこよみ2024

運をデザインする手帳

ゆうきこよみ2024

ご購入窓口はこちらです



基本セット


▼こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。




▼オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

お友達を5人集めて呼んでください。

ゆうきこよみの使い方を紹介します。

もちろん無料です。




▼運をデザインするこよみラボ

ゆうきこよみユーザーのための、
オンラインサロンを作りました。

開運情報や便利ツールなど、
様々な特典をご用意してお待ちしています。






★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法