★考えない人
★動かない人


そういう人は、個性を見失っていきます。


または自分らしくない何かに侵食されていきます。


だから、考えて吉だし、動いて吉です。


考えることと動くことの最も大きな効能は、
思考と行動の分だけ、自分らしくなることです。


個性の確立。


それで勝手に運はひらきます。


思考と行動を放棄することの、
最も大きなリスクは、
個性の減退や喪失です。


本来の自分から遠ざかるほどに、
運は落ち込み縁は乱れていきます。


幸運と良縁に恵まれる人は、
たまたま偶然のラッキーではなく、
考えているし動いています。


正しいことを考え、正しく動いている、
というわけではないです。


何が正しいかなんて分からないままに、
とにかく考え動く、の反復。


あらゆることを思考と行動のきっかけに、
その都度、自分らしさに近づいてるから、
幸運と良縁に恵まれるという仕組みです。


それが完コピを狙った二番煎じだったとしても。


考えてやったことなら、必ずそこに自分らしさが加わります。


実際の行動を重ねていけば、
参考にしたお手本とは異なるものに、
ならざるを得ないからです。


思考と行動の完全模倣はできないので、
考え動けば嫌でも自分らしくなっていきます。


それで個性が確立されていけば、
幸運と良縁を受け取る下地が整います。


ここまでが前置き。


ここからが本題。


ゆうきこよみに掲載された全ての情報は、
考えるネタであり動くきっかけです。


そうして手に入るのは、
自分らしいライフサイクルです。


そのネタやきっかけをどう活かそうと、
何かしら考えて、何だかんだ動けたなら、
それで運はひらきます。


というわけで小難しい理屈にこだわらず、
今日も考え動いて吉。


それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
▼鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことはリンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。




▼ゆうきこよみ2023

2022年9月9日発売!

優しい緑のボタニカル表紙。

ご購入窓口はリンク先にて。



きほんセット2023


▼こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。




▼オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

お友達を5人集めて呼んでください。

ゆうきこよみの使い方を紹介します。

もちろん無料です。




▼運をデザインするこよみラボ

ゆうきこよみユーザーのための、
オンラインサロンを作りました。

開運情報や便利ツールなど、
様々な特典をご用意してお待ちしています。






★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法