無意識って強いです。
無意識の鼻呼吸とか。
無意識の良い姿勢とか。
無意識の早寝早起きだとか。
意識には限界があるから、
無意識の自然体の中で必要なことを選べたら、
それが最強というわけです。
ところが。
なかなか無意識を鍛えるって難しくて。
地道な訓練が必要だったりして。
そう簡単には調整できないもので。
そこで、暦が役に立ちます。
スケジューリングがそれです。
良い予定を書き込むことで、
良い無意識を身につける練習ができます。
どういうカラクリかというと。
予定って、忘れないように書き込むものでしょう。
『忘れるから書いておく』
『忘れても大丈夫なように書いておく』
『忘れても思い出せるように書いておく』
と言い換えることもできます。
それってつまり。
書いておけば忘れられるってことです。
書いたんだから、忘れちゃっても良いってことです。
この忘れるという行為が無意識に近いのです。
完全一致ではありませんが、近いのです。
無意識に早起きできない人が、
目覚まし時計をかけておくのと同じです。
アラームがなれば、起きることができるでしょう。
アラームをかけておいたなら、
かけたことを忘れても大丈夫なのです。
例えば。
6月11日に吉方位旅行へ行く。
という予定を入れたとして。
そのためには2ヵ月前の4月11日までに、
宿の予約をする、という計画を立てたとして。
それを踏まえ4月11日までに、
下調べや打ち合わせをしておく、
というタスクを洗い出しメモしたとして。
全部は覚えておけないはずです。
毎日の慌ただしい日常の中、
今目の前の課題に忙殺されて、
何かしらは忘れていくはずです。
けれど。
書き込んだ未来のその予定は、
間違いなくそこにありつづけます。
そして、ふと暦を開き目に触れた瞬間、
思い出し、無意識から意識へと変わります。
でもまた忘れます。
この繰り返しによって目標の日時に近づくほど
意識は強まっていくのですが、
その前段階までは、無自覚・無意識。
この繰り返しが無意識を鍛えます。
遠い先の予定であるほどに無意識期間を伸ばせます。
これが人の運を上げます。
これも運をデザインするということです。
試してみてください。
それでは☆
ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ
★Twitterはこちら
毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


無意識の鼻呼吸とか。
無意識の良い姿勢とか。
無意識の早寝早起きだとか。
意識には限界があるから、
無意識の自然体の中で必要なことを選べたら、
それが最強というわけです。
ところが。
なかなか無意識を鍛えるって難しくて。
地道な訓練が必要だったりして。
そう簡単には調整できないもので。
そこで、暦が役に立ちます。
スケジューリングがそれです。
良い予定を書き込むことで、
良い無意識を身につける練習ができます。
どういうカラクリかというと。
予定って、忘れないように書き込むものでしょう。
『忘れるから書いておく』
『忘れても大丈夫なように書いておく』
『忘れても思い出せるように書いておく』
と言い換えることもできます。
それってつまり。
書いておけば忘れられるってことです。
書いたんだから、忘れちゃっても良いってことです。
この忘れるという行為が無意識に近いのです。
完全一致ではありませんが、近いのです。
無意識に早起きできない人が、
目覚まし時計をかけておくのと同じです。
アラームがなれば、起きることができるでしょう。
アラームをかけておいたなら、
かけたことを忘れても大丈夫なのです。
例えば。
6月11日に吉方位旅行へ行く。
という予定を入れたとして。
そのためには2ヵ月前の4月11日までに、
宿の予約をする、という計画を立てたとして。
それを踏まえ4月11日までに、
下調べや打ち合わせをしておく、
というタスクを洗い出しメモしたとして。
全部は覚えておけないはずです。
毎日の慌ただしい日常の中、
今目の前の課題に忙殺されて、
何かしらは忘れていくはずです。
けれど。
書き込んだ未来のその予定は、
間違いなくそこにありつづけます。
そして、ふと暦を開き目に触れた瞬間、
思い出し、無意識から意識へと変わります。
でもまた忘れます。
この繰り返しによって目標の日時に近づくほど
意識は強まっていくのですが、
その前段階までは、無自覚・無意識。
この繰り返しが無意識を鍛えます。
遠い先の予定であるほどに無意識期間を伸ばせます。
これが人の運を上げます。
これも運をデザインするということです。
試してみてください。
それでは☆
ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ
★Twitterはこちら
毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆
西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法

コメント