★会社や店舗の移転
★支社の立ち上げ
★新規出店


をご検討中の方。


マーケティングなどの現実的な都合を優先した結果、
凶時期や凶方位を選ばざるを得なくなった場合。


対処をすれば心配はないから、
そのまま現実優先で計画を進めて吉。


運の吉凶や縁起の良し悪しに気を奪われ、
顧客ニーズや地の利を無視するのは凶。


もちろん、縁起はそれなりに大切です。


現実的な情報だけで成功できるほど、
商売や事業が簡単ではなく、
だから運を重んじる経営者が多い、
ということも知ってはいます。


でも、だからこそ、
運とか縁起ばかりに囚われたら危ない。


まず自らの本文である商売・事業の、
キャリアをフル活用し。
選択肢を吟味して吉。


仮に店舗出店や新規事業の年月が、
暦の上で凶時期だったとして。


または、事務所移転や工場建設の場所が、
凶方位だったとして。


★プレオープンとグランドオープンの使い分け
★ウェブサイトのリニューアル
★名刺やショップカードの更新
★看板の変更
★チラシの配布


などの機会を前倒しに早めたり、
段階的に遅らせることで対処可能です。


グランドオープンは凶時期になってしまうけれど、
プレオープンの機会を設けて、
そこを吉時期に設定するとか。


新しく看板を設置する際には、
吉方位を利用するとか。


それらの対処が可能なら、
運の帳尻は合わせられます。


だから移転や出店や新規事業は、
より現実的な都合を優先して、
無理のない計画を練った方が良いです。


これは、暦を無視しろ、という話ではなく。


無理なく暦を取り入れるための、
現実的なテクニックとして、
強くお勧めいたします。


それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
▼鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことはリンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。




▼ゆうきこよみ2023

2022年9月9日発売!

優しい緑のボタニカル表紙。

ご購入窓口はリンク先にて。



きほんセット2023


▼こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。




▼オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

お友達を5人集めて呼んでください。

ゆうきこよみの使い方を紹介します。

もちろん無料です。




▼運をデザインするこよみラボ

ゆうきこよみユーザーのための、
オンラインサロンを作りました。

開運情報や便利ツールなど、
様々な特典をご用意してお待ちしています。






★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法