2022年に入ってから、
夢中になって観ているNARUTOの中で、


『協力とは静かな争いでしかない』


という台詞があって。


その通りだなあと。


まさに五黄土気の作用です。

P135:05五黄

衣服でもアイデアでも人でも、
組み合わせようとすると、
すんなりいくときばかりではなくて。


真剣な仕事の現場や、
色んな価値観の人が集まる組織なら、
なおさら交流の難易度は上がるもので。


だから、


★協力
★混合
★組み合わせ


の過程では、摩擦や衝突が当然で。


人と人が一緒に働き暮らそうとする。


そこでアイデアや経験や価値観を、
組み合わせようとしたら。


最適配合を見つけるまでは、
いっぱいぶつかったり間違ったりして当然で。


いきなりピタッとパズルが組み合い、
美しいミックスになることはないはずで。


だから、1度や2度の混濁は許して吉。


3度や4度の失敗であきらめる必要なし・


何度でも試行錯誤を繰り返す、その様は、
仲良し同士のコミュニケーションではなく、
まさに静かな争いのようなもの。


協力=穏やかな平和とは限りません。


そこを乗り越えてこそ、本物の調和が手に入るはずです。


それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
▼鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことはリンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。




▼ゆうきこよみ2023

2022年9月9日発売!

優しい緑のボタニカル表紙。

ご購入窓口はリンク先にて。



きほんセット2023


▼こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。




▼オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

お友達を5人集めて呼んでください。

ゆうきこよみの使い方を紹介します。

もちろん無料です。




▼運をデザインするこよみラボ

ゆうきこよみユーザーのための、
オンラインサロンを作りました。

開運情報や便利ツールなど、
様々な特典をご用意してお待ちしています。






★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法