ゆうきこよみを用いて、


★家庭菜園
★花壇
★庭木
★生垣・塀
★門扉・ポスト


など、エクステリアの手入れ計画を立てる場合。


要点となるのは以下の3つ。

1.暦のことなど無視すべき作業
2.暦は関係ない作業
3.暦が関係してくる作業



実際は、もっと細かな分別があります。


重要度や緊急度によって、
見所が枝分かれしていきます。


最終的には、


『各ご家庭ごとにケースバイケース』


となってしまうのですが、
それはあくまで特殊な事情がある場合。


そこまで神経質にこだわらなくても、
上記3つの分別ができれば、
十分にお手入れ計画は立てられます。


それぞれ簡潔に説明していきます。


1.暦のことなど無視すべき作業

不具合、問題への対処は、


『なるべく早く』


が基本中の基本です。


例えば台風の影響により崩れた壁の修復。


病気・腐敗などの原因で、
倒れる恐れのある樹木の伐採。


洪水による土砂・ゴミの撤去。


それらは、完全に暦を閉じて、迅速に対処を。


問題のある状態が長引くほどに、
凶作用が大きくなります。


不具合による悪影響期間が、
短ければ短いほど吉となります。


仮にそれが凶時期・凶方位の修理だったとしても、
崩れた壁や腐敗した樹木、
また埋め尽くされた土砂の悪影響の方が、
はるかに大きなリスクとなり得ます。


詳細は別エントリーにてご確認いただくとして。





とにかく現実的に無理のない範囲内で、
最も早い対処計画を立てて吉。


2.暦は関係ない作業

暦を無視するのではなく、
暦より大切な基準があるから、
そっちを優先した方が良いこと、あります。


代表的なところでは、


★草むしりや草刈り
★家庭菜園の収穫
★樹木の剪定


などです。


暦を理由に手入れを先延ばしにし、
伸びきった後にむしったり刈ったりするのは、
その期間の住環境の悪化だけでなく、
将来的な無駄の増加にも繋がります。


雑草とは、伸びきる前の対処が吉。


家庭菜園を新たに始めるときは、
土用を避けた造成や種まきがお勧めです。


一方、すでに始めた農作業に関しては、
暦より野菜や果物の成長こそが、
お手入れ・収穫の目安となります。


暦を理由に植物の成長具合を無視し、
手入れや収穫の最適期を逃すのは凶。


樹木は、幹の伐採ではなく、
枝葉の剪定であれば、
時期・方位の吉凶関係なし。


近所から苦情が出る前に対応するのが吉。


休日の手が空いたときが吉時期。


それらの機会を逃さず片を付けてしまうのがお勧めです。


3.暦が関係してくる作業

主に土用が関わってきます。


★古い樹木の伐採
★新しい植樹
★門扉・塀・カーポートなどの新設・取り壊し


上記は土用を避けた行動計画を。


大規模な造成・建築が必要な工事は、
併せて方位も見るのが無難です。


さらに。


★腕で抱えられないほど太い幹
★主屋1階の屋根の高さを超すほどの高さ
★世帯主の年齢を超えるような樹齢


そういう象徴的な大木・古木の伐採は、
土用を避けるだけでなく、
吉時期・吉方位での切り倒し・撤去が吉。


それが面倒ならば、
大木になる前にマメな剪定で、
太さや高さをコントロールして吉。


それができないなら、
最初から樹木は植えないのが無難です。


いくつかの例外

判断に迷ってしまうような事例をいくつか。


余計な心配を抱えないで済むように。


集合住宅における共有スペースの緑地帯は、
自分の暦で操作する必要なし。


占有面積内の植物の手入れのみ計画を立てて吉。


また、自宅敷地外の、
例えば街路樹や公園の植樹・伐採も、
自分の暦で操作する必要なし。


仮にそれが自宅のすぐ前、
すぐ隣であったとしても、
運への悪影響の心配は無用。


『隣の人が土用になったら急に木を切り始めて』
『私の厄年にマンションの外壁補修が決まった』
『大凶方位なのに玄関前で下水道工事が』


などと、自分の運に関わらないことで、
余計な悩みを膨らませないようにご注意を。


暦があれば自分で計画できる

ゆうきこよみには、


→今年の土用はいつといつか?
→自分にとっての時期の吉凶は?
→10年先120ヵ月分の吉方位は?


その答えが掲載されています。


覚えることは難しいですが、
開いて見つけることは、
時間をかければ可能なはずです。


それがあれば、エクステリアの施工計画を、
自分で練ることができます。


特殊な条件が重なっている場合は、
鑑定のご依頼をしていただいた方が良いです。


でも、そうじゃないなら、
まずは自分でトライして吉。


それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
▼鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことはリンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。




▼ゆうきこよみ2023

2022年9月9日発売!

優しい緑のボタニカル表紙。

ご購入窓口はリンク先にて。



きほんセット2023


▼こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。




▼オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

お友達を5人集めて呼んでください。

ゆうきこよみの使い方を紹介します。

もちろん無料です。




▼運をデザインするこよみラボ

ゆうきこよみユーザーのための、
オンラインサロンを作りました。

開運情報や便利ツールなど、
様々な特典をご用意してお待ちしています。






★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法