2022年 元旦


恥ずかしながら寝坊しました。


大晦日に年越しライブ配信をして。



眠って起きたら8時00分でした。


えへへ。


ちなみに過去の初日の出はこちら。





























毎年続けていたら、いつの間にか、
こんなに多くの初日の出ストックが。


時の流れを感じます。


というわけで。


今回はお友達のみんなに、


『初日の出ちょうだい!』


とかき集めた写真でblogにいたします。


初日の出2022

初日の出の前に。


2021年最後の夕焼けを。


始まりの太陽だけでなく、
終わりの太陽も同じくらい、
大切だと思っています。

S__3489804

で、いよいよ、今年最初の光。


僕がぬくぬくと寝ぼけている間に。


みんなが撮った初日の出がこちら。


藤岡市

藤岡

前橋市

前橋

川越市

川越

足利市

足利市

さらに。


プロのお力も借りて。




どの写真も素敵。


撮影者の皆様。


ご協力ありがとうございました。


何が何でも生き残れ!

改めまして。


明けましておめでとうございます。


今年もよろしくお願いいたします。


2022年は代謝の年。


★再生
★適応
★問題解決
★廃棄
★対処


などがキーワード。


個の都合や価値観に囚われず、


→次の時代に合わせる
→周囲の期待や要求に応える
→必要とされる自分になる


というのが幸運のシナリオ。


一方で。


→過去の栄光にすがる
→自分の都合をごり押しする
→周囲から必要としてもらえない


などの反作用もあるので要注意。


上半期は人・物・場の新陳代謝を意識。


2月から積極的に対処・入れ替え・リサイクル。


7月までに求められる自分を整え、
8月という最重要期間を迎えたとき、


→頼りにできる人が周囲にいる
→頼りにしてくれる人が周囲にいる
→自分の居場所を手に入れる


なんて流れに乗れたら最高。


みんながこの混乱の時代を生き残り、
張り合い良く働き暮らせるように、
暦や講座やblogやtwitterなどを通し、
精一杯、応援し続けます。


道を見失いかけたときは、
ちらりとblogを覗いてみてください。


それでは☆


それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことはリンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。



★ゆうきこよみ2022

2021年9月9日発売!

パステルマーブルの鮮やかな表紙。

ご購入窓口はリンク先にて。



きほんセット


★こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。



ねこ部長


★オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

呼んでください。

どこでも繋がれます。

遠く離れていても。






★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法