『正解は人それぞれ』


ってことを忘れたら、
吉凶判断はできないと思うのです。


占いだけに限らず、
科学や医学など、
あらゆる分野において、


→答えは1つではない
→全員共通の成功パターンなどない
→目指すべきは最高ではなく最適


ということを見失ったら、
判断を間違えてしまうはずなのです。


何が吉でどれが凶かを、
正しく分別しようと望むなら。


★理想通りにはならない現実
★通常とは異なる例外
★その他の可能性


などを認めるところから出発を。


逆に言うと。


教科書に書いてある、
完璧な理想にこだわるのは凶。


『正解はこれ以外はない』


と断言しちゃう時点で不正解。


誰かにとって上手くいった事例を、
自分にも強要してしまうのは危険。


運の吉凶関係に限ったことではなく。


ワクチンとか、成功法則とか、
モテ術だとかも、みんな同じ。


『俺だけ正解』
『お前は間違い』
『◯◯以外は正しくない』


とか言い始めたら運は乱れます。


本当に正しいことをしていると思っているなら。


それは自信を持って吉。


ただそれだけで十分。


他人を否定することで自分を強調する意味なし。


他人に強制する必要なし。


SNSにて価値観の異なる誰かに。


大切な我が子や恋人や両親に。


一緒に働く同僚や部下や上司に。


『正解は人それぞれ』


を踏まえていない助言や指導や説得をした場合。


必要な縁でも揉めることになります。


相性が良くても衝突してしまいます。


協力すべき存在が敵になってしまいます。


くれぐれもお気をつけて。


それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことはリンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。



★ゆうきこよみ2022

2021年9月9日発売!

パステルマーブルの鮮やかな表紙。

ご購入窓口はリンク先にて。



きほんセット


★こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。



ねこ部長


★オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

呼んでください。

どこでも繋がれます。

遠く離れていても。






★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法