自動車・自転車・バイクのお清めは、


★購入(乗り出し前)
★故障(修理の後)
★事故(遭遇の後)


の場面が有効。


購入直後に、購入場所でやる必要なし。


修理直後に、修理工場でやる必要なし。


遭遇直後に、遭遇場所でやる必要なし。


家に帰ってきてからで全く問題なし。


乗り物のお清めは洗車が最も有効。


もう少し簡単に済ますなら。


塩→酒→水の順に振りかけて吉。


塩と酒は少量、
水はケチらずいっぱい。


塩と酒をふりかけ、
それを水で洗い流すように。


車内のお清めはお香がお勧め。


窓を開けた状態で、
全体的に白煙と香りが回れば完了。


手に持って振り撒けばすぐ終わります。


乗り物の維持管理のお清めは、
土用を活かした定期サイクルがお勧め。


新しい季節を迎える前に。


土用中でなくても、
立春・立夏・立秋・立冬の前に。


洗車、または塩・酒・水、お香。


古い季節の汚れ・穢れを落とすために。


趣味の愛車を、
毎週のようにマメに、
洗車・掃除できている場合は、
土用のお清めは不必要。


そうじゃない方は、
定期的な洗浄を。


それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことはリンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。



★ゆうきこよみ2022

2021年9月9日発売!

パステルマーブルの鮮やかな表紙。

ご購入窓口はリンク先にて。



きほんセット


★こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。



ねこ部長


★オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

呼んでください。

どこでも繋がれます。

遠く離れていても。






★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法