
始まりは終わり。
終わりは始まり。
同じことの表と裏。
どっち視点で見るかってだけの違い。
朝は、1日の始まりであり夜の終わり。
引越しは、新生活の始まりであり旧生活の終わり。
始まったということは、終わったということ。
終わったということは、始まったということ。
開始と終了は同義で同時。
始めれば、終わる。
終えれば、始まる。
始めたい人にとっては、開始が陽で終了が陰。
終えたい人にとっては、終了が陽で開始が陰。
始まらないのは、対となる終了が足りないから。
終わらないのは、対となる開始が足りないから。
みんな陽の方にばかり気を割きがち。
裏の陰を補ってこそ、陽が成立する。
始めたいなら終える。
終わらせたいなら始める。
これで陰陽整う。
頑張っているのに始められないとしたら。
『全然始まらないなあ』
ではなく、
『あ、何か終わらせろってことか』
というのが、正しい感想。
『明けない夜などないように、
苦しい日々にもいつか、
終わりのときがやって来る』
とか言うけれど。
何も始めていないならば、
現状はいつまでも続き終わらない。
何も終えていないならば、
待てど暮らせど始まらない。
地球は自転と公転を続けているから、
昼夜や季節が巡っていく。
人も動けば始まり終わる。
陽を求めるなら陰を補い、
陰陽を成立させて吉。
それでは☆
PS
併せてこちらも是非。
ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ
★Twitterはこちら
毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆
西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法

コメント