他人の人生を羨んでいる場合じゃない。


『他人が羨むような人生を!』


とか気張ってる場合でもない。


自分が納得できるかどうか。


自分で自分を認められるかどうか。


自分を信じることができるのか。


運の良し悪しに関わるのは、そこ。


★時間を忘れて打ち込めること
★損得抜きで楽しめること
★思わず元気になっちゃう大好物


大人になると共に忘れ手放してきたそれら。


取り戻すところから始めないと、
自分の運を見失うことになる。


SNSや雑誌やテレビを、


『探しているものを見つけるツール』


として活かすのは問題なし。


一方で。


『その中にから好きなものを見つけよう』


と頑張ると、誰かの都合に振り回される。


どの服を着ているときの自分が好き?


どの場所で過ごしているときの自分が好き?


今その服でその場所でそれをやっている自分は好き?


好きならそれで良いのだけれど。


もしも、違和感があるならば。


どこで、どんな服を着て、
何をすると自分を好きになれるのか。


いつその予定を組むのか。


まず好きを取り戻して吉。


張り合いとなる副業を見つけて吉。


右へ行けば右じゃないと言う人が現れ。


左へ行けば左でもないと言う別の誰かに責められ。


かといってヤツらが責任を取ってくれるわけでもなく。


だから。


自分の理由で自分の道を進む。


そうすることでしか運は開かない。


そのためにもまずは、好きを取り戻して吉。


それが理由の1つになるから。


それで1歩目が踏み出せるから。


100歩目や1000歩目の理由は、
好きだけじゃ足りないかもしれない。


そこでの原動力は、
その時になってから探せば良い。


まだ好きなものが取り戻せていない人。


夢中になれる趣味や心踊る暮らしや、
ワクワクする副業が手に入っていない人。


そもそも自分にとって、
誰や何やどこが好きなのか、
分からなくなっている人。


まずは好きを探す習慣を取り戻して吉。


好きなマグカップや箸を、
探すところから始めて吉。


どれも同じとか言ってないで。


『好きを取り戻せ』


と言われても戸惑ってしまう方へ。


恐らく大げさに難しく考えすぎ。


与えられたものをただ黙々と受け取るだけでなくて。


好きなスタンプを数百円出して買うとか。


既製品の衣服にワッペンを付けるとか。


BGMにこだわるとか。


そういう身近な日常にこそチャンスは埋まってる。


小さな一歩を踏み出すきっかけは、
日常の中にこそ見つかるはず。


誰にも気を使わずに、
自分だけの好みで選べるもの。


まずはそこから始めて吉。


それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことは上記リンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。


★ゆうきこよみ2021のご注文はこちら

ゆうきこよみ2021は1,200円。

(別途消費税+送料)

メールでのご注文を承ります。

※卓上calendar2021は完売しました。

ゆうきこよみ2021メールオーダー


★こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。

ねこ部長


★オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

呼んでください。

どこでも繋がれます。

遠く離れていても。



★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法