知りたいことを探し、
知識・情報を手に入れるだけでは、
運が整わない時代になりました。


知っていることを表現し、
発信することも併せて必要な現代。


発信するツールと、
受信してくれる相手を、
どちらも持っている人のところに、
幸運と良縁が集まります。


受信と発信の両方が幸運の鍵。


情報が溢れ、
誰でも知りやすくなったため、
知ってるだけでは運に差は付きません。


知らせることができるか?


それを受け取ってくれる相手がいるか?


そこで、成果や人脈の差が生まれます。


とは言え。


発信ばかりで受信が足りなくなっても運が偏る。


運が偏れば縁も乱れる。


知ることと知らせることは2つで1つ。


知るばかりや知らせるばかりでは流れに乗れない。


発信と受信がどちらも、
同じ程度できていると運が整います。


吸って吐いて呼吸が成立するのと同じ。


発信過多だと陽寄りになって暴走。


受信過多だと陰寄りになって混乱。


どちらも結局は窒息し停滞。


そうなってしまう前に。


吐いてばかりの人は吸って吉。


吸った後には吐いて吉。


『blogに何を書いたら良いか分からなくて』
『Instagramはお洒落過ぎて気が引る』
『人様に言えることなんて何もない』


とか何とか言い訳ばかり饒舌に語る発信は不要。


道もお店も災害情報もアプリも、


“自分が調べた全てのこと”


は別の誰かにとって役に立つ。


それを写真や言葉や口で伝えて吉。


『他人のことには興味がない』
『ネットに書いてあることは信じられない』
『質問や問い合わせをする勇気がない』


とか何とか言ってないで好奇心を奮わせて吉。


賢者は愚者にも学ぶ。


愚者は賢者にさえ学ばず。


間違った情報を知って間違えることもまた偶然の必然。


受信するからこそ発信できる。


『発信も受信も苦手で面倒』


とかなんとか。


デタラメなダウナーかわしてないで。


気になったことは探して調べて見つけて吉。


見つけたことは、話して書いて伝えて吉。


それが運を動かすということ。


縁の流れを止めないってこと。


方位や運勢を気にするより、よっぽど大事なこと。


どちらかと言えば、発信が少ないはず。


その気がなくても、受信が多くなっちゃうはず。


だから、意識すべきは発信。


それで運が整います。


それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことは上記リンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。


★ゆうきこよみ2021のご注文はこちら

ゆうきこよみ2021は1,200円。

(別途消費税+送料)

メールでのご注文を承ります。

※卓上calendar2021は完売しました。

ゆうきこよみ2021メールオーダー


★こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。

ねこ部長


★オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

呼んでください。

どこでも繋がれます。

遠く離れていても。



★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法