日本において、左回りというのは、
心身のエネルギーを高め、
引き出すのに役立ちます。


日本だけでなく北半球において、
左回りは順目で促進。


自然の流れを背に受けるベクトル。


そういえば陸上のトラック競技も、
流れるプールも左回りがスタンダード。


コンビニエンスストアや、
スーパーマーケットも、
入り口から右へと曲がり、
左回になるパターンが多いような。


(当社比)
(絶対じゃない)
(右回りが凶ってことじゃない)


いずれにしても。


時計の反対回りは順目であり促進。


運動会のときのように、
左回りで移動することにより、
整えられる運の流れあり。


例えば皇居。


例えば大阪城や神宮。


その他、様々なパワスポ。


グルリ一周するときは、
時計の反対回りがお勧めです。


住居や車のお清めのときも同じ。


塩・酒・水を撒きながら、
左回りに一周するのが吉。


一方で。


時計回りは逆目であり刺激。


停滞していた気を逆撫でし、
再び動かすためのきっかけ。


停滞時や混迷時に、
あえて摩擦を起こすように、
時計回りに移動することで、
打開のきっかけを増やすことができます。


非日常を利用した、
ここぞという場面での対処です。


同じぐるり一周でも、
左回りと右回り、
どちらにするかで運は変わります。


自然の流れに対して、
順目と逆目、どちらで行くか、
使い分けて吉。


それでは☆


ご質問はこちらのリンク先のコメント欄へ


鑑定・講座・書籍のお知らせ
鑑定のご依頼はこちらから

→対面鑑定
→メール鑑定
→電話・オンライン鑑定

いずれもご予約承ります。

詳しいことは上記リンク先にて。

ご検討中の方は是非ご一読を。


★ゆうきこよみ2021のご注文はこちら

ゆうきこよみ2021は1,200円。

(別途消費税+送料)

メールでのご注文を承ります。

※卓上calendar2021は完売しました。

ゆうきこよみ2021メールオーダー


★こよみ部オンライン ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉にした、
月に2回のオンライン部活動です。

ねこ部長とお待ちしています。

ねこ部長


★オンラインこよみよみ ーどこでも繋がれますー

呼んでください。

どこでも繋がれます。

遠く離れていても。



★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法