ゆうきこよみ2021の、
発売記念として開催した、
zoomでの無料オンライン講座。
おかげさまで多くの方に、
『初めてのオンライン』
を体験していただくことができて。
ご参加ありがとうございました。
そして。
2回目を開催します。
※おかげさまで満席となりました 2020.10.5
3回目も予定しています。
逃した魚は大きいと思わず、
安心して次回をお待ちください。

受講料は無料。
ただしテキストとして、
ゆうきこよみ2021を使います。
また、事前のご予約を必要とします。
テーマは2021年の運勢です。
来年がどんな年になるか、気になる方。
何が必要になるか、ヒントを探している方。
見えない未来の運の不安を、少しでも手放したい方。
是非、この機会をご利用ください。
ゆうきこよみ2021を読み解き、
『すぐそこまで来ている未来』
を予測していきます。
今回のご提案内容は、
『大きな流れと課題』
です。
ゆうきこよみ2021のp33を開き、
そこに書いてあることの意味を、
60分でご紹介いたします。
『無料講座をいつやるのか?』
『どんな手段で開催するのか?』
『どうやったら受講できるのか?』
その詳細は以下の通り。
無料オンライン講座は、
単なる販促プロモーションではないです。
オンラインが不慣れな方の、
お試しや練習に役立ててもらえるといいな、
という意図も大いにあります。
そのため、無料にしました。
そこをご理解いただき、
どうぞ以下の3点のご協力を。
1.あきらめずにオンラインに挑戦
2.投げ出さずに方法を検索
3.分からなければ近くの分かる方に相談
ここを各自、お力添えいただければ、
オンライン講座の機会と内容は、
弊社が責任を持ってご用意いたします。
お申込みの前に、以下ご一読を。
不明点や不安点は、
このエントリ−のコメント欄まで。
僕が直接お応えいたします。
お申込み・お問い合わせ共に、
・口頭
・電話
・ファックス
など、その他の窓口は、ございません。
お申込みは、専用サイトを用意しました。
以下のリンクからお願いいたします。
★無料オンライン講座『2021年の運勢』
「"予約申込"という商品をカートにいれる」
という形で必要事項を入力し送信を。
折り返しご予約受領メールを、
ご返信いたします。
『ゼロ円の商品を買っていただく』
という体裁です。
残念ながら、
『フィーチャーフォン(ガラケー)』
からの閲覧はできません。
★パソコン
★スマートフォン
★タブレット
からのみご利用可能となります。
『5日経ってもメールが返ってこない!』
という場合。
何かしらの問題が考えられます。
まずは慌てず心配せず、
下記に挙げた可能性を、
1つずつご確認ください。
迷惑フォルダ・スパムフォルダ・ゴミ箱など、
別フォルダは探してみましたか?
ご自身で覚えがなくても、
メーラーの機能により、
自動振り分けがされている場合があります。
次に。
hello@stores.jp
からの受信許可設定は、してありますか?
特にスマホからお申込みの場合、
各キャリアごとに備わっている、
迷惑メール防止設定により、
受信制限されていることが多いです。
『ちょっとなに言ってるか分からない』
という方は、分かる方に、
上記の文章を見せて、
対処を教えてもらってください。
上記のどちらでもない場合は、
何が問題なのか、僕にも分かりません。
なので、改めてメールをお送りします。
お手数をおかけし恐れ入りますが、
nishi☆okigaku.com(☆を@に替えて)
までご連絡をお願いいたします。
【1】zoomを使います
予めアプリのダウンロードをお願いいたします。
ご参加時、映像はオフ。
音声はミュートの設定です。
そのまま映像・音声なしでご参加を。
【2】キャンセルポリシー
自由にキャンセルを。
次回、再挑戦を。
受講を重圧にしないように。
【3】初めてのオンラインの方へ
今回、もし上手に受講できなくても、
またすぐに次の機会を作ります。
その次の機会もお約束します。
だから、仮に失敗しても落ち込まず、
何度でも挑戦を。
10回目くらいで慣れてくれたら、
いつの間にか当たり前のように、
新しい時代の流れに、
ついて行けるようになります。
そのためのサポートもまた、
弊社の役割だと自負しています。
西企画が、不慣れな不安を解決する、
きっかけとなれますように。
以上、2回目の無料オンライン講座に関して。
前回より多くの方にご参加いただけますように。
運勢を先取りして参りましょう。
それでは☆
発売記念として開催した、
zoomでの無料オンライン講座。
おかげさまで多くの方に、
『初めてのオンライン』
を体験していただくことができて。
ご参加ありがとうございました。
そして。
2回目を開催します。
※おかげさまで満席となりました 2020.10.5
3回目も予定しています。
逃した魚は大きいと思わず、
安心して次回をお待ちください。

受講料は無料。
ただしテキストとして、
ゆうきこよみ2021を使います。
また、事前のご予約を必要とします。
テーマは2021年の運勢です。
講座内容
来年がどんな年になるか、気になる方。
何が必要になるか、ヒントを探している方。
見えない未来の運の不安を、少しでも手放したい方。
是非、この機会をご利用ください。
ゆうきこよみ2021を読み解き、
『すぐそこまで来ている未来』
を予測していきます。
今回のご提案内容は、
『大きな流れと課題』
です。
ゆうきこよみ2021のp33を開き、
そこに書いてあることの意味を、
60分でご紹介いたします。
日程と手段
『無料講座をいつやるのか?』
『どんな手段で開催するのか?』
『どうやったら受講できるのか?』
その詳細は以下の通り。
★無料オンライン講座『2021年の運勢』
日程:2020年10月31日(土) 満月
時間:21時から22時
手段:zoom
定員:100名(最大同時視聴人数)
料金:無料(ただし事前のご予約が必要)
資料:ゆうきこよみ2021
※受講はパソコン推奨、スマホ・タブレットでも可。
※ご予約受付後zoomへのアクセス情報をご返信します。
※ゆうきこよみは事前のご購入をお願いいたします。
無料オンライン講座は、
単なる販促プロモーションではないです。
オンラインが不慣れな方の、
お試しや練習に役立ててもらえるといいな、
という意図も大いにあります。
そのため、無料にしました。
そこをご理解いただき、
どうぞ以下の3点のご協力を。
1.あきらめずにオンラインに挑戦
2.投げ出さずに方法を検索
3.分からなければ近くの分かる方に相談
ここを各自、お力添えいただければ、
オンライン講座の機会と内容は、
弊社が責任を持ってご用意いたします。
お申込みとお問合わせ
お申込みの前に、以下ご一読を。
不明点や不安点は、
このエントリ−のコメント欄まで。
僕が直接お応えいたします。
お申込み・お問い合わせ共に、
・口頭
・電話
・ファックス
など、その他の窓口は、ございません。
お申込みは、専用サイトを用意しました。
以下のリンクからお願いいたします。
★無料オンライン講座『2021年の運勢』
「"予約申込"という商品をカートにいれる」
という形で必要事項を入力し送信を。
折り返しご予約受領メールを、
ご返信いたします。
『ゼロ円の商品を買っていただく』
という体裁です。
残念ながら、
『フィーチャーフォン(ガラケー)』
からの閲覧はできません。
★パソコン
★スマートフォン
★タブレット
からのみご利用可能となります。
▼ご返信に関して
お申込み日から3営業日以内にご返信します。
hello@stores.jp
からのメールが届きます。
アクセスのための情報はその際にお知らせします。
土日祝日を挟む場合はご対応が遅れます。
予めご了承をお願いいたします。
西企画からの返信が届かない場合
『5日経ってもメールが返ってこない!』
という場合。
何かしらの問題が考えられます。
まずは慌てず心配せず、
下記に挙げた可能性を、
1つずつご確認ください。
迷惑フォルダ・スパムフォルダ・ゴミ箱など、
別フォルダは探してみましたか?
ご自身で覚えがなくても、
メーラーの機能により、
自動振り分けがされている場合があります。
次に。
hello@stores.jp
からの受信許可設定は、してありますか?
特にスマホからお申込みの場合、
各キャリアごとに備わっている、
迷惑メール防止設定により、
受信制限されていることが多いです。
『ちょっとなに言ってるか分からない』
という方は、分かる方に、
上記の文章を見せて、
対処を教えてもらってください。
上記のどちらでもない場合は、
何が問題なのか、僕にも分かりません。
なので、改めてメールをお送りします。
お手数をおかけし恐れ入りますが、
nishi☆okigaku.com(☆を@に替えて)
までご連絡をお願いいたします。
受講の注意事項
【1】zoomを使います
予めアプリのダウンロードをお願いいたします。
ご参加時、映像はオフ。
音声はミュートの設定です。
そのまま映像・音声なしでご参加を。
【2】キャンセルポリシー
自由にキャンセルを。
次回、再挑戦を。
受講を重圧にしないように。
【3】初めてのオンラインの方へ
今回、もし上手に受講できなくても、
またすぐに次の機会を作ります。
その次の機会もお約束します。
だから、仮に失敗しても落ち込まず、
何度でも挑戦を。
10回目くらいで慣れてくれたら、
いつの間にか当たり前のように、
新しい時代の流れに、
ついて行けるようになります。
そのためのサポートもまた、
弊社の役割だと自負しています。
西企画が、不慣れな不安を解決する、
きっかけとなれますように。
以上、2回目の無料オンライン講座に関して。
前回より多くの方にご参加いただけますように。
運勢を先取りして参りましょう。
それでは☆
コメント
コメント一覧
出先から参加になり、コチラの電波が、上手く安定せず参加出来ませんでした😭
また第3回宜しくお願い致します!自宅から参加出来るようスケジュール調整して参加します。
どうぞ宜しくお願い致します。
> コチラの電波が、上手く安定せず参加出来ませんでした
音声+動画+チャットなので、
なかなかの通信量なのだと思います。
電波を確保してのご参加、お待ちしています。