『何度言ったら分かるんだ!』


ということを、何度も言ってこそ伝達。


『あと何回言えばいいの?』


ってところから、もう何度か言うのが伝達。


伝えるときと伝わるときが、
常に一致するわけじゃないのが伝達。


復習や反復とワンセットなのが伝達。


★表現力
★理解力
★学習力


などとは、また別の領域の偶然の必然。


伝達は三碧木気。

P135:03三碧

反復は九紫火気。

P135:09九紫

先天後天東の作用(マニアックなお勉強の話)。


上手に言葉を使っても、
伝わらないときはある。


賢い相手のはずなのに、
伝わらないときはある。


勉強している人なのに、
伝わらないときはある。


だって、伝えるときと伝わるときが、
必ずしも同時とは限らないのが伝達だから。


だから、告知も教育も説明も、
どれも一発勝負は失敗する。


『どうして1度で伝わらない?』


という不満は見当違い。


伝達と反復は切り離せない一対。


今、できる得意なことは、
何度もやってきたこと。


今、詳しく理解していることは、
繰り返し見聞きしてきたこと。


1度で身につけ覚えたことなどないはず。


それと同じ。


いつか来るはずの伝わるとき。


その日のために、何度も伝達。


伝わるときが、いつなのかなど分からない。


だから、いつ伝わっても良いように、今日も伝達。


何回、伝えるか?
どことどこで、教えるか?
念のための再説明は、いつやるか?


知らせたいことや、
分かって欲しいことがあるなら、
最初から複数の機会を準備。


表現の優劣や、
相手の理解力は無関係。


どう言おうが、誰に言おうが、
伝達と反復は2つで1つ。


伝えるとは繰り返すこと。


繰り返すことが、伝えること。


それでは☆


お勧め講座と書籍のお知らせ
千代田講座2020

2020年度の東京で定期講座。

『こよみとき』

と名称やお申込み方法を変え、
心機一転リスタートします。

全日程&内容は上記のリンクで☆

★ゆうきこよみ2020 ーメールでご注文承りますー

西企画の講座会場や、
ご委託先にて好評販売中の、
ゆうきこよみ2020!

遠方の方は、
メールオーダー可能です☆

ゆうきこよみ2020表紙


★こよみ部 ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉に立ち上げた、
大人の部活動@群馬県富岡市です。

活動は毎月第1・第3土曜日。

現在、部員募集中!

ねこ部長とお待ちしています。

ねこ部長


★吉方位こよみよみ ーそこまで会いに行きますー

→日光
→宇都宮
→さくら
→いわき
→郡山
→仙台
→盛岡
→八戸
→釧路

の皆さま、呼んでください。

そこまで行きます。

遠く離れていても。


★こよみよみYouTubeLive2020 ー世界の果てでも暦読みー

毎月第1水曜日の夜はライブ配信の日。

YouTubeにて暦を読みます。

ご質問はこちらのコメント欄まで!



★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法