易しいことばかりやっていても、
難しいことばかりやっていても、
なかなか運は動きません。


好調時には難易度の高いことに“も”挑み、
不調時にはなるべく簡単な成果を積み重ねるのが、
王道の運の動かし方です。


ところが。


そう簡単にはいかないのが現実ってやつで。


良い流れに乗れているときは、
自然とそれができるけれど、
悪い流れでは逆を行きたくなるので、
停滞の沼にハマってしまいます。



不調時や疲労時はなぜか、
簡単なことや小さなことを、
軽視してしまうことがあります。


『そんなことやっても仕方ない』
『その程度じゃ取り返せない』
『つまらないことやる気にならない』


とか何とか言い訳を並べて。


で、よせばいいのに難易度を上げて、
可能性を自ら狭めていきます。


『これで一発逆転だ』
『今度こそはいけそうな気がする』
『これくらいやらないと意味がない』


とか何とか、自分を正当化して。


いずれも、凶です。


典型的なダメパターンです。


そんなことではV字回復は狙えないどころか、
さらなる深みにハマる危険が高まる一方です。


僕だったら、以下をお勧めします。


★運の停滞を感じたら

→金運:お財布のお清め
→仕事運:靴磨き(または営業車の洗車)
→社交運:美容室(髪型の変更、手入れ)
→事業運:運動(スポーツ、競技、鍛錬)
→健康運:白湯(特に起床後と就寝前)


どれも間接的なアプローチですが、
遠回しに良く効きます。


一発逆転は無理ですが、
その一つ一つの積み重ねで、
確実に調子が上がっていきます。


あまりお金もかけなくて済むので、
次に調子を落としてしまったときには、
できそうなところから試してみてください。


それでは☆


お勧め講座と書籍のお知らせ
千代田講座2020

2020年度の東京で定期講座。

『こよみとき』

と名称やお申込み方法を変え、
心機一転リスタートします。

全日程&内容は上記のリンクで☆

★ゆうきこよみ2020 ーメールでご注文承りますー

西企画の講座会場や、
ご委託先にて好評販売中の、
ゆうきこよみ2020!

遠方の方は、
メールオーダー可能です☆

ゆうきこよみ2020表紙


★こよみ部 ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉に立ち上げた、
大人の部活動@群馬県富岡市です。

活動は毎月第1・第3土曜日。

現在、部員募集中!

ねこ部長とお待ちしています。

ねこ部長


★吉方位こよみよみ ーそこまで会いに行きますー

→日光
→宇都宮
→さくら
→いわき
→郡山
→仙台
→盛岡
→八戸
→釧路

の皆さま、呼んでください。

そこまで行きます。

遠く離れていても。


★こよみよみYouTubeLive2020 ー世界の果てでも暦読みー

毎月第1水曜日の夜はライブ配信の日。

YouTubeにて暦を読みます。

ご質問はこちらのコメント欄まで!



★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法