2020年 元旦。
7年連続の、澄み渡る青空。
前日(大晦日)は朝霧が濃かったらしく。
幸運あことに今年も綺麗な初日の出を、
撮影することができました。
用いた機材はiPhone7。
@群馬県桐生市錦桜橋。
ちなみに過去の初日の出はこちら。
★2019年
★2018年
★2017年
★2016年
★2015年
★2014年
★2013年
★2011年
★2010年
★2009年
★2008年
今年最初の光。
撮影時刻は午前7時2分。

縦でも。

飛び立つ白鷺が写り込んだ太陽。

さらに、しっかり太陽が顔を出したところ。


どちらの太陽も、
ご自由にご利用ください。
データとして持っているだけでも、
ちゃんと太陽の効能があります。
というわけで。
改めまして。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
2020年は洗練の年。
★無理
★無駄
★邪魔
★負担
★重荷
など、不要なものを削り減らし、
魅力に磨きをかけるべき年。
質や効率や能力を高め、
★好きと言ってもらえる自分
★素敵と認めてもらえる事業
★欲しいと望んでもらえる商品
を目指していかないと、
不要な存在として、
自分自身が、または企業や商品が、
削り減らされる対象となってしまう運勢。
そんな厳しい淘汰の荒波は、
すでに2019年6月から、
じわじわと始まり、
どんどん強まる一方です。
2020年3月までは、
自らの考え方と動き方により、
未来の軌道修正が可能。
4月以降は運の差が生じ始め、
8月以降は大差が目立つように。
12月を迎えたときには、
→モテる人とモテない人
→黒字企業と赤字企業
→売れる商品と売れない商品
この決着が付くことになるはず。
生き残ってこそ、その先があります。
武器となる魅力に磨きをかけ、
素敵な12月を迎えましょう。
みんながツヤツヤに輝けるように、
暦や講座やblogやtwitterなどを通し、
精一杯、応援し続けます。
それでは☆
★Twitterはこちら
毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


7年連続の、澄み渡る青空。
前日(大晦日)は朝霧が濃かったらしく。
幸運あことに今年も綺麗な初日の出を、
撮影することができました。
用いた機材はiPhone7。
@群馬県桐生市錦桜橋。
ちなみに過去の初日の出はこちら。
★2019年
★2018年
★2017年
★2016年
★2015年
★2014年
★2013年
★2011年
★2010年
★2009年
★2008年
初日の出2020
今年最初の光。
撮影時刻は午前7時2分。

縦でも。

飛び立つ白鷺が写り込んだ太陽。

さらに、しっかり太陽が顔を出したところ。


どちらの太陽も、
ご自由にご利用ください。
データとして持っているだけでも、
ちゃんと太陽の効能があります。
厳しい淘汰の荒波を生き残れ!
というわけで。
改めまして。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
2020年は洗練の年。
★無理
★無駄
★邪魔
★負担
★重荷
など、不要なものを削り減らし、
魅力に磨きをかけるべき年。
質や効率や能力を高め、
★好きと言ってもらえる自分
★素敵と認めてもらえる事業
★欲しいと望んでもらえる商品
を目指していかないと、
不要な存在として、
自分自身が、または企業や商品が、
削り減らされる対象となってしまう運勢。
そんな厳しい淘汰の荒波は、
すでに2019年6月から、
じわじわと始まり、
どんどん強まる一方です。
2020年3月までは、
自らの考え方と動き方により、
未来の軌道修正が可能。
4月以降は運の差が生じ始め、
8月以降は大差が目立つように。
12月を迎えたときには、
→モテる人とモテない人
→黒字企業と赤字企業
→売れる商品と売れない商品
この決着が付くことになるはず。
生き残ってこそ、その先があります。
武器となる魅力に磨きをかけ、
素敵な12月を迎えましょう。
みんながツヤツヤに輝けるように、
暦や講座やblogやtwitterなどを通し、
精一杯、応援し続けます。
それでは☆
★Twitterはこちら
毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆
西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法

コメント
コメント一覧
初日の出の写真。とっても綺麗でお気に入りです。
iPhoneに保存させて頂き、時折眺めています。
お気に入りは、白鷺が入っている作品。
大きく羽ばたいている力強い翼
写真を見ている自分のところまで差し込んでくる初日の出
未来へと続く川の流れ
陽に照らされている橋
見ていると元気と勇気、穏やかな気持ちになれます。
素敵な作品、ありがとうございます!
Angelicaさん
> iPhoneに保存させて頂き、時折眺めています。
ありがとうございます。
みんなの太陽が、そちらまで届いて良かった。
早寝早起きした甲斐がありました。
> お気に入りは、白鷺が入っている作品。
いいですよね。
その前に、二羽の白鷺が飛び立ったときは、
左上の方に向かったのですが、
それは撮り逃しました。
で、その直後に右上へ向かう一羽が。
右肩上がりが縁起良い!
と思って、待ち構えてシャッターを押しました。