『2020年12ヵ月間365日』


という未来1年間。


そこでの行動計画を、
暦をヒントにして組み立てる、
大人のドリル。


そんなワークショップのお知らせです。


名付けて開運DWS(ドリルワークショップ)。


年に1度、自分の未来と真剣に向き合う2時間。


行動計画とは、漠然とした目標設定ではありません。


『何月何日に、どこへ行く?何をする?何を買う?』


など、日付に落とし込みます。


確定が難しければ、
期間や範囲を定めたり、
予定として暦に書き込みます。


そのために、


★全員共通の運勢
★九星別の運勢
★時期や方位の吉凶


などを、判断材料にします。


便利なツールとして、
ゆうきこよみ2020を使います。


(忘れずお持ちください)


そこでは、専門的な知識が、
必要となる場合もあります。


初めてだと、分かりにくいことや、
分からないことがあって当然です。


初めてじゃなくても、大事な予定なら、
本当にそれで良いのか不安になるはずです。


だから、僕がその場で、ナビゲートします。


その場でご質問にお応えします。


そもそも、ライフプランというのは、
家で1人で考えても、煮詰まります。


なんなら、そのための時間を、
創り出すことさえ難しいものです。


だから。


この機会に、一緒にやりましょう。


同じ時間と空間の中で。


課題は主に5つ。

★開運DWSの課題5つ

1.来年の運勢の確認(目標設定と効果測定)
2.来年のルーティーン(幸運のライフサイクル)
3.時期や方位の吉凶確認(お出かけやお買い物のチャンス)
4.吉方位旅行&お水取り計画(年月日時を揃えた理想プラン)
5.上記のイヤリーカレンダーへの記入(未来を設計)

※複数の色のマーカーや3色ボールペンなどがあると便利!


まだ手付かずの新しい未来に、
はじめの一筆を入れるのは、
意外なほどの勇気が必要。


それが、大切な自分の、
大切な1年であるならば、なおさらに。


『これで本当に良いのか?』
『もしかしたら間違っているんじゃない?』
『凶だった場合は、どうしたらいいの?』


など、考えるほどに、
悩みや迷いがこみ上げてくるもの。


開運ドリルワークショップならば、大丈夫です。


1人で頭を抱えずに済みます。


明るく広い会場にて、
安心して未来を想像&創造できます。


家事や雑事を気にせず、
未来に集中してください。


過去の講座レポートに関しては以下に。


★開運DWSレポート


説明を聞いても分からないことは、
その場でご質問を。


不安のモヤモヤは、
どうか家に持って帰らないよう、
お願いいたします。


そのために、僕はあっちこっちへと、
グルグル飛んで回ります。

質問タイム

『来年のことは来年になってから決める』


という大らかさや余裕も大切ですが、それは、


『来年になってみなくちゃ分からないこと』


に対してのみ有効なスタイルです。


・運の流れ
・吉時期
・凶時期
・吉方位
・凶方位


などは、もう、現時点で既に確定しています。


将来においても決して変わることはありません。


だから、計画を立てられるし、予定を入れられます。


むしろ、今だからこそやるべきこと。


それが開運DWSです。


スケジュールとお申込みは以下の通りです。


【第1回目:2019年10月26日(土)】

開場:10時30分(受付スタート)
開始:11時00分(13時00分まで)
場所:ちよだプラットフォームスクエア

おかげさまで満席となりました。
現在はキャンセル待ちのご予約を受付中です。



【第2回目:2019年11月19日(火)】

開場:19時00分(受付スタート)
開始:19時30分(21時30分まで)
場所:ちよだプラットフォームスクエア

おかげさまで満席となりました。
現在はキャンセル待ちのご予約を受付中です。



【第3回目:2019年11月23日(土)】

開場:10時30分(受付スタート)
開始:11時00分(13時00分まで)
場所:ちよだプラットフォームスクエア

おかげさまで満席となりました。
現在はキャンセル待ちのご予約を受付中です。



※料金:3,000円+消費税
※支払:当日、会場受付にてお預かりします
※資料:ゆうきこよみ2020&当日配布のレジュメ
※内容:各日程共通(日時が違うだけで全て同じ内容です)
※準備:色違いのペンやマーカーがあると分かりやすいです!


※ゆうきこよみは会場にて販売します

十分な部数を準備します。
お取り置き等のご心配は無用です。


※どの日も課題は同じです

3日に分けた連続講座ではありません。

1日で翌年の行動計画案を完成させます。
最もご都合の良いタイミングを選んでください。




お申込みとお問合せ

千代田での講座のお申込みは、
以下のリンクからお願いいたします。





お問合せも、上記リンク先にて、
窓口をお知らせしています。


初めての方も、常連の方も、
どうぞご一読を。


諸々ご了承の上、
お申込みをお願いいたします。


それでは☆