市販のスケジュール帳は、
予定管理に便利なものの、
吉凶判断の目安が少ないので、
僕には不便です。


市販の運勢暦は、
デザインが好みじゃない上に、
情報過多・過密で読みづらく、
かつ予定管理ができないので、
やはり僕には不便です。


そこでやむを得ず自社で手作りしたのが、


ゆうきこよみ


の始まりです。


弊社のゆうきこよみの『売り』は3つ。


1.決断や行動のタイミング探しのヒント(時期や運勢)
2.建築や転居、大切な移動のヒント(方位)
3.書き込みスペース(10年・イヤリー・マンスリー)


人気なのは10年先までの吉方位一覧表ですが、
最も力を入れいているのは書き込みスペースです。


ゆうきこよみに掲載された情報は、


1.自分の選択に納得するための、あと1つの根拠
2.自分で自分を信じるための、別視点からの裏付け
3.我を忘れて迷ったとき、自分を取り戻す基準


この3つのうちのどれかです。


使い方は自由ですが、少なくとも、
製作者チームの意図は上記の3つです。


いずれも、単なる書籍の内容ではなく、
西企画における吉凶の価値を示したものです。


僕たちは、現実的なデータだけで、
揺るがぬ自信を持てるとは限りません。


どんなに調べて準備して材料を集めても、
決めてにかけてしまったり、
自分を信じられなかったり、
自分を見失ってしまったりすることがあります。


そんなとき。


ゆうきこよみを開いてもらえたら、
きっとどこかにヒントを見つけてもらえるはず。


そして、そんな場面でこそ、お役に立ちたい。


と思って、毎年、飽きもせず、
淡々と試行錯誤を続けています。


色々な手帳がある中で、
ご縁があって、ゆうきこよみを手にし、
開いてくださった方へ。


→あと1つの根拠
→別視点からの裏付け
→自分を取り戻す基準


このどれかをお届けできるように、
今後も精進してまいります。


それでは☆


お勧め講座と書籍のお知らせ
★ゆうきこよみ2020表紙デザイン総選挙結果発表

2020年度版の、
ゆうきこよみの表紙デザインが、
投票により決定しました!

先行予約販売の窓口も、
併せてご紹介しています☆


★こよみ部 ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉に立ち上げた、
大人の部活動@群馬県富岡市です。

活動は毎月第1・第3土曜日。

現在、部員募集中!

ねこ部長とお待ちしています。

ねこ部長


★千代田講座2019

2019年度の東京で定期講座。
全日程&内容は上記のリンクで。

無料のこよみよみ。
有料のこよみよみ+PLUS。

セット予約は2ヵ月前から可能です☆


★吉方位こよみよみ ーそこまで会いに行きますー

暦の読み方に興味がある方。

呼んでください。

そこまで行きます。

遠く離れていても。


★こよみよみYouTubeLive2019 ー世界の果てでも暦読みー

毎月第1水曜日の夜はライブ配信の日。

YouTubeにて暦を読みます。

ご質問はこちらのコメント欄まで!



★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法