伝えたいことがあったとして。


1.伝えたい思いが強いほど、言葉が多くなる。
2.伝わらないときほど、説明が長くなる。
3.伝わらない相手にほど、熱くなる。


これが僕の悪い癖です。


けれど、運のことを考えると、


★言葉を減らす
★説明を短くする
★冷静になる


これが伝わる秘訣です。


いずれも、七赤金気の応用です。

P135:07七赤

言語表現というのは、
多く長くなるほどに、
要点が分かりにくくなります。


別の言い方をすると。


要点を分かりにくくしたいときだけ、
言葉を増やし、説明を長くすれば良いわけです。


『え?分かりにくくしたいとき?』


と不思議に思う方のために、
この記事の主題からは外れるものの、
少し補足説明を。


例えば、政治家の言葉は多く長いです。


内閣総理大臣の言葉など、
一言で終わった試しがありません。


なぜならば。


あまりに端的過ぎる、
分かりやすい物言いは、
外交上の摩擦に発展したり、
国民感情を刺激したりするからです。


お医者さんが、


『あなたのだらし無さが肥満の原因です』


とズバリ提案することはありません。


裁判官が、


『お前が悪い、死刑』


と言うことはありません。


いずれも、分かりやすくはありますが、
エッジが効きすぎて、トラブルが起きます。


いわゆる、角が立つ、というやつ。


そこで大人は、歯に衣(きぬ)を着せるわけです。


話を元に戻すと。


伝えたいことがあったとして、
それがなかなか伝わらなくて、
歯がゆい思いをしているならば。


★言葉を減らす
★説明を短くする
★冷静になる


1度、この3つを試して吉。


それでは☆


お勧め講座と書籍のお知らせ
★ゆうきこよみ2020表紙デザイン総選挙結果発表

2020年度版の、
ゆうきこよみの表紙デザインが、
投票により決定しました!

先行予約販売の窓口も、
併せてご紹介しています☆


★こよみ部 ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉に立ち上げた、
大人の部活動@群馬県富岡市です。

活動は毎月第1・第3土曜日。

現在、部員募集中!

ねこ部長とお待ちしています。

ねこ部長


★千代田講座2019

2019年度の東京で定期講座。
全日程&内容は上記のリンクで。

無料のこよみよみ。
有料のこよみよみ+PLUS。

セット予約は2ヵ月前から可能です☆


★吉方位こよみよみ ーそこまで会いに行きますー

暦の読み方に興味がある方。

呼んでください。

そこまで行きます。

遠く離れていても。


★こよみよみYouTubeLive2019 ー世界の果てでも暦読みー

毎月第1水曜日の夜はライブ配信の日。

YouTubeにて暦を読みます。

ご質問はこちらのコメント欄まで!



★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法