普段は定時の予約登録ですが、
大晦日だけはリアルタイムにて、
更新しようと決めています。
まずはお礼を。
2018年も毎日の更新に、
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。
ブログに関して、
書くことや伝える内容を、
褒めていただくことが増えました。
けれど。
その都度、何度でも言います。
読んでくれること、
受け取ってくれることが、
素晴らしいし、ありがたいです。
読んでもらえなかったら書けないです。
受け取ってくれる人がいればこそ、
毎日の更新を続けることができます。
お礼を言い始めたらキリがないので、
これくらいにするとして。
とにかく、読者こそ原動力。
読んでもらえることが続ける勇気です。
★先生・お手本との出会い(目標)
★反面教師との衝突(ムカつくやつ)
★感性の鋭敏・ストレス過多(不安とイライラ)
★直感力が試される(理由のない洗濯)
★別離(切れるではなく離れる)
★スパイス&ハーブ(辛さではなく香り)
★海の清め(日光浴・海水浴)
★自己演出(素敵になる仕掛け)
などなど。
様々な運勢を、
『九紫火気(きゅうしかき)』
を中心にご紹介してきましたが、
中でも繰り返して強調し、
自分自身でも意識してきたのが、
『今後の方向性を定める』
『未来への指針を見つける』
『人生の設計図を仕上げる』
という、先見でした。
不安を原動力にして、
これから先の未来を想像し、
そこから逆算して必要な計画を立てる。
このままで良いことなんてなくて、
けれど、先のことなんて誰も知らなくて、
その中でも、未来を目指す取っ掛かりを手に入れる。
今年起こる全ての出来事は、
未来を考えるきっかけであり、
先のために役立つヒントである。
上記を踏まえて。
僕は僕の未来がはっきり見えたのか、
というと、決してそんなことはありません。
まだまだ、目標も指針も曖昧です。
けれど。
景色というのは、
遠くを見ようとすればするほどに、
焦点が合わず映像がボヤけます。
山の向こうや海の向こうの景色なんて、
もはや肉眼では確認することさえできません。
でも、
『だいたい、こっちの方!』
という何とくの目安があれば、
それで今年は十分です。
輪郭がハッキリし、
詳細がクッキリするのは、
もっとずっと先で問題ないです。
細部にこだわると方向性を見失います。
ボヤけたままで良いから、
遠くの目印を定めて吉。
2018年8月以降は、
まだ本年度中にも関わらず、
もう2019年の運勢ばかり、
意識し始めました。
2019年の運勢とは変化。
★これまでが通用しなくなる。
★常識や基準が更新される
★手段も主流も変わる
★人間関係が変化する
★時代が節目を迎える
★人生の分岐点が見えてくる
★計画に修正が求められる
★予定を変更せざるを得なくなる
★既存の定番に頼れなくなる
そんなことを、
ゆうきこよみ2019年に、
これでもかと書き込みながら、
『じゃあ、自分は何を変えるか?』
『変化の流れを、どう味方につけるか?』
『自分にはどんな改善が必要か?』
そんなことを考え続け、
今なお、試行錯誤の繰り返しの中です。
どう変えたら正しいかとか、
どちらに曲がったら間違いないか、
なんてことは誰も知らない中で、
前に進むためには、
『ダメだったら元に戻す!』
と自分に言い聞かせ、
あれもこれも変える日々です。
その答えが出るのは2019年5月。
まずはそこまで、間違えながら、
とにかく色々試し続けます。
2019年には、
ウェブサイトのリニューアルに伴い、
ブログも新しいデザインへと、
移行させる計画があります。
発信の内容も、
もっと言葉を洗練させ、
簡潔に要点をご紹介できるよう精進します。
カテゴリーがタグなどを整理し、
より検索してもらいやすいように、
内容を整えていく予定です。
twitterやInstagramや、
YouTubeや個人サイトなど、
様々なメディアを組み合わせながら、
より時代にあった表現を模索していきます。
そこは、一切立ち止まることなく、
更なる進化を目指します。
間違えたって、戻せば良いのだから。
『前の方が良い、って言われるのが怖い』
なんて言って、変化しないでいる方が怖いです。
ただし。
毎日、19:00の更新は変更なし。
自分の言葉で運を紹介することも、
パンク精神を前面に押し出していくことも、
変わることはありません。
明日も明後日も、
自分の軸は大切にしながら、
変化の荒波を楽しんで参ります。
これからの未来も、
どうぞよろしくお願いいたします。



有限会社 西企画
代表取締役 西敏央
それでは☆
★質問専用エントリー2018
ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆
★Twitterはこちら
毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


大晦日だけはリアルタイムにて、
更新しようと決めています。
まずはお礼を。
2018年も毎日の更新に、
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。
ブログに関して、
書くことや伝える内容を、
褒めていただくことが増えました。
けれど。
その都度、何度でも言います。
読んでくれること、
受け取ってくれることが、
素晴らしいし、ありがたいです。
読んでもらえなかったら書けないです。
受け取ってくれる人がいればこそ、
毎日の更新を続けることができます。
お礼を言い始めたらキリがないので、
これくらいにするとして。
とにかく、読者こそ原動力。
読んでもらえることが続ける勇気です。
2018年の運勢を振り返って
★先生・お手本との出会い(目標)
★反面教師との衝突(ムカつくやつ)
★感性の鋭敏・ストレス過多(不安とイライラ)
★直感力が試される(理由のない洗濯)
★別離(切れるではなく離れる)
★スパイス&ハーブ(辛さではなく香り)
★海の清め(日光浴・海水浴)
★自己演出(素敵になる仕掛け)
などなど。
様々な運勢を、
『九紫火気(きゅうしかき)』
を中心にご紹介してきましたが、
中でも繰り返して強調し、
自分自身でも意識してきたのが、
『今後の方向性を定める』
『未来への指針を見つける』
『人生の設計図を仕上げる』
という、先見でした。
不安を原動力にして、
これから先の未来を想像し、
そこから逆算して必要な計画を立てる。
このままで良いことなんてなくて、
けれど、先のことなんて誰も知らなくて、
その中でも、未来を目指す取っ掛かりを手に入れる。
今年起こる全ての出来事は、
未来を考えるきっかけであり、
先のために役立つヒントである。
上記を踏まえて。
僕は僕の未来がはっきり見えたのか、
というと、決してそんなことはありません。
まだまだ、目標も指針も曖昧です。
けれど。
景色というのは、
遠くを見ようとすればするほどに、
焦点が合わず映像がボヤけます。
山の向こうや海の向こうの景色なんて、
もはや肉眼では確認することさえできません。
でも、
『だいたい、こっちの方!』
という何とくの目安があれば、
それで今年は十分です。
輪郭がハッキリし、
詳細がクッキリするのは、
もっとずっと先で問題ないです。
細部にこだわると方向性を見失います。
ボヤけたままで良いから、
遠くの目印を定めて吉。
2019年の運勢を見据えて
2018年8月以降は、
まだ本年度中にも関わらず、
もう2019年の運勢ばかり、
意識し始めました。
2019年の運勢とは変化。
★これまでが通用しなくなる。
★常識や基準が更新される
★手段も主流も変わる
★人間関係が変化する
★時代が節目を迎える
★人生の分岐点が見えてくる
★計画に修正が求められる
★予定を変更せざるを得なくなる
★既存の定番に頼れなくなる
そんなことを、
ゆうきこよみ2019年に、
これでもかと書き込みながら、
『じゃあ、自分は何を変えるか?』
『変化の流れを、どう味方につけるか?』
『自分にはどんな改善が必要か?』
そんなことを考え続け、
今なお、試行錯誤の繰り返しの中です。
どう変えたら正しいかとか、
どちらに曲がったら間違いないか、
なんてことは誰も知らない中で、
前に進むためには、
『ダメだったら元に戻す!』
と自分に言い聞かせ、
あれもこれも変える日々です。
その答えが出るのは2019年5月。
まずはそこまで、間違えながら、
とにかく色々試し続けます。
これからのブログ
2019年には、
ウェブサイトのリニューアルに伴い、
ブログも新しいデザインへと、
移行させる計画があります。
発信の内容も、
もっと言葉を洗練させ、
簡潔に要点をご紹介できるよう精進します。
カテゴリーがタグなどを整理し、
より検索してもらいやすいように、
内容を整えていく予定です。
twitterやInstagramや、
YouTubeや個人サイトなど、
様々なメディアを組み合わせながら、
より時代にあった表現を模索していきます。
そこは、一切立ち止まることなく、
更なる進化を目指します。
間違えたって、戻せば良いのだから。
『前の方が良い、って言われるのが怖い』
なんて言って、変化しないでいる方が怖いです。
ただし。
毎日、19:00の更新は変更なし。
自分の言葉で運を紹介することも、
パンク精神を前面に押し出していくことも、
変わることはありません。
明日も明後日も、
自分の軸は大切にしながら、
変化の荒波を楽しんで参ります。
これからの未来も、
どうぞよろしくお願いいたします。



有限会社 西企画
代表取締役 西敏央
それでは☆
★質問専用エントリー2018
ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆
★Twitterはこちら
毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆
西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法

コメント
コメント一覧
一度方向を変えましたが戻ってしまいました。夢も希望もなくなり、私にとって目標を見つけられなかった年となりました。来年は小さな目標でも見つかるといいのですが。
それでは来年もよろしくお願いいたします。
ひろさん
> 私にとって目標を見つけられなかった年となりました。
まだ2018年は残っているので、
かすかな方向性でも良いので、
探し見つけて吉。