2017年という1年間は、
等身大の自分や、
固有の資産(個性や価値観含む)を、
確認させられました。
『自分の手持ちのカードは何か?』
ということと、向き合わざるを得ない運勢でした。
それが一白水気の作用です。

だから、確かに2017年を過ごせた人は、
これから先、自分は何を武器にどこで戦い、
何を盾にどれを守れば良いのか、
すでに理解していると考えられます。
そうして突入した2018年。
今、現在という運勢の中では、
人生設計の見直しや、
未来への方向性の明示を求められています。
すでに戦い方や守り方は定まっているはず。
でも、それらの個性を活かすには、
どのようなプランが最適なのか、
想像・想定し、計画を立てる必要があります。
未来へ向かう道順を、
知ってから出発するのが望ましいです。
そのための判断材料は、ここで出そろいます。
それが九紫火気の作用です。

その後にやってくる、2019年という1年。
2017年と2018年を踏まえ、
具体的な変化や、イメージの具現化が進みます。
その流れのなかで、時代は、
次の局面へ突入していきます。
★求められる考え方や動き方が変わる。
★働き方も稼ぎ方も、これまで通りは通用しない。
★時代に合わせた学び直しや価値観の転換が必要。
それが八白土気の作用です。

運が変わり始めるのは2019年です。
その兆しが見え始めるのは2018年8月以降です。
けれど、その原点・根っこは、
2017年だったと言うことになりそうです。
『振り返ると、2017年の選択が、始まりだね』
となるのが、暦の上での流れです。
2017年という過去には、
僕たちの原点や軸や個性のヒントが、
いっぱい詰まっていました。
忘れないようにメモしておかないと、
大事なことでも忘れちゃうので気をつけて。
また、2018年という現在では、
未来を予測する上での判断材料が、
見つけようとしさえすれば見つかります。
しっかりアンテナを張り、
これから先の指針を手に入れて吉。
そうして迎える2019年。
ここで用意された分岐点・節目において、
どう自分を変え、周囲を変え、時代に適応していくか。
そこで、変わります。
そこで、変えられます。
悪い流れも、良い方へ。
良い流れは、より良い方へ。
だから。
頑張る価値はあります。
見返りは十分に用意されています。
あきらめる必要なんてないです。
それでは☆
★質問専用エントリー2018
ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆
★Twitterはこちら
毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


等身大の自分や、
固有の資産(個性や価値観含む)を、
確認させられました。
『自分の手持ちのカードは何か?』
ということと、向き合わざるを得ない運勢でした。
それが一白水気の作用です。

だから、確かに2017年を過ごせた人は、
これから先、自分は何を武器にどこで戦い、
何を盾にどれを守れば良いのか、
すでに理解していると考えられます。
そうして突入した2018年。
今、現在という運勢の中では、
人生設計の見直しや、
未来への方向性の明示を求められています。
すでに戦い方や守り方は定まっているはず。
でも、それらの個性を活かすには、
どのようなプランが最適なのか、
想像・想定し、計画を立てる必要があります。
未来へ向かう道順を、
知ってから出発するのが望ましいです。
そのための判断材料は、ここで出そろいます。
それが九紫火気の作用です。

その後にやってくる、2019年という1年。
2017年と2018年を踏まえ、
具体的な変化や、イメージの具現化が進みます。
その流れのなかで、時代は、
次の局面へ突入していきます。
★求められる考え方や動き方が変わる。
★働き方も稼ぎ方も、これまで通りは通用しない。
★時代に合わせた学び直しや価値観の転換が必要。
それが八白土気の作用です。

運が変わり始めるのは2019年です。
その兆しが見え始めるのは2018年8月以降です。
けれど、その原点・根っこは、
2017年だったと言うことになりそうです。
『振り返ると、2017年の選択が、始まりだね』
となるのが、暦の上での流れです。
2017年という過去には、
僕たちの原点や軸や個性のヒントが、
いっぱい詰まっていました。
忘れないようにメモしておかないと、
大事なことでも忘れちゃうので気をつけて。
また、2018年という現在では、
未来を予測する上での判断材料が、
見つけようとしさえすれば見つかります。
しっかりアンテナを張り、
これから先の指針を手に入れて吉。
そうして迎える2019年。
ここで用意された分岐点・節目において、
どう自分を変え、周囲を変え、時代に適応していくか。
そこで、変わります。
そこで、変えられます。
悪い流れも、良い方へ。
良い流れは、より良い方へ。
だから。
頑張る価値はあります。
見返りは十分に用意されています。
あきらめる必要なんてないです。
それでは☆
★質問専用エントリー2018
ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆
★Twitterはこちら
毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆
西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法

コメント
コメント一覧
来月の動き方を詰められる状況にあり
・17年だってどんな一年だったっけ、
後悔したことあったよな
・18年度は!?
そんな私の疑問を解消してくれたのは
こちらのブログでした。
月別アーカイブの、記事の多い月を探すとすぐに見つけられる、なんて、、
(今更ですが)なんて便利なんだ!
嬉しかったので、ついコメントしちゃいました。。
ねこ大好き。さん
> 月別アーカイブの、記事の多い月を探すとすぐに見つけられる、
それは、僕も気づきませんでした。
ありがとうございます。