秩父ローカルに愛される、
中華の名店です。
孫悟空

秩父駅や秩父神社など、
秩父の街の中心からは、
少し離れたところにあります。
中華料理や食堂というより、
喫茶店に近い外観です。

昼はササッとランチに。
夜は家族でディナーに。
宴会ではコース。
記念日には贅沢なアラカルト。
かなり対応力のある、
幅広いメニューです。







この日は『贅沢アラカルト』で。
本気で食べる気満々。
かなり気合を入れて挑みました。
以下、ラインナップを提供順に。
春巻き(2個) 440円
実は僕の大好物。

3種類冷菜盛り合わせ 3,300円
かなりのボリューム。
5人でちょうど良いくらい。

ピータン 1,300円
美味しくてお代わりしたほど。

肉団子 1,200円
ローカルお勧めの品。
外はカリッ、中はジューシー。

肉団子 1,200円
海老と豆腐のうま煮 1,400円
エビがでっかい!

とうもろこしのスープ 700円
中華のコーンスープ、大好きです。

酢豚 1,400円
中華の定番。

ピーマンと牛肉の細切り炒め 2,200円
青椒肉絲というやつ。

八宝菜 1,700円
そろそろお腹がきつくなってきた。

海老炒飯 1,000円
これで締め!

杏仁豆腐 400円
キュウリが入ってる!
しかも悪くない!

さらに飲み物で、
紹興酒のボトルを2本空け、
他にもレモンサワーや生ビール、
中国茶などを頼んで、
1人5千円以下でした(総勢5名)。
もちろん、全員、満腹。
『こんなに食べたのは久しぶり』
ってくらいの満足感。
さらに。
別日にディナーで訪問したとき。
セロリ豚肉ソバ 1,050円
『セロリラーメン』と言えば、
孫悟空の代名詞らしいです。

そうめんのような食感の、
極細麺のラーメンです。

海老のうま煮丼 1,350円
プリップリの海老と、
あんかけ出汁の旨味が秀逸。

こういうお店、都会ならば、
決して珍しくないのでしょうね。
けれど、田舎では、
ありそうでないのです。
あったとしても、
繁盛店とは限らないし。
こちらのお店は、
地元の方でいっぱい。
また接客も優しく良かったです。
ディナーの際は、
田舎特有の常識ですが、
閉店時間が早いので気をつけて。
それでは☆
★質問専用エントリー2018
ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆
★Twitterはこちら
毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


中華の名店です。
孫悟空

★孫悟空
住所:埼玉県秩父市上影森34-3
電話:0494-24-2281
営業:11:30-14:00 17:00-21:00
定休:月曜日
駐車:あり
秩父駅や秩父神社など、
秩父の街の中心からは、
少し離れたところにあります。
中華料理や食堂というより、
喫茶店に近い外観です。

昼はササッとランチに。
夜は家族でディナーに。
宴会ではコース。
記念日には贅沢なアラカルト。
かなり対応力のある、
幅広いメニューです。







この日は『贅沢アラカルト』で。
本気で食べる気満々。
かなり気合を入れて挑みました。
以下、ラインナップを提供順に。
春巻き(2個) 440円
実は僕の大好物。

3種類冷菜盛り合わせ 3,300円
かなりのボリューム。
5人でちょうど良いくらい。

ピータン 1,300円
美味しくてお代わりしたほど。

肉団子 1,200円
ローカルお勧めの品。
外はカリッ、中はジューシー。

肉団子 1,200円
海老と豆腐のうま煮 1,400円
エビがでっかい!

とうもろこしのスープ 700円
中華のコーンスープ、大好きです。

酢豚 1,400円
中華の定番。

ピーマンと牛肉の細切り炒め 2,200円
青椒肉絲というやつ。

八宝菜 1,700円
そろそろお腹がきつくなってきた。

海老炒飯 1,000円
これで締め!

杏仁豆腐 400円
キュウリが入ってる!
しかも悪くない!

さらに飲み物で、
紹興酒のボトルを2本空け、
他にもレモンサワーや生ビール、
中国茶などを頼んで、
1人5千円以下でした(総勢5名)。
もちろん、全員、満腹。
『こんなに食べたのは久しぶり』
ってくらいの満足感。
さらに。
別日にディナーで訪問したとき。
セロリ豚肉ソバ 1,050円
『セロリラーメン』と言えば、
孫悟空の代名詞らしいです。

そうめんのような食感の、
極細麺のラーメンです。

海老のうま煮丼 1,350円
プリップリの海老と、
あんかけ出汁の旨味が秀逸。

こういうお店、都会ならば、
決して珍しくないのでしょうね。
けれど、田舎では、
ありそうでないのです。
あったとしても、
繁盛店とは限らないし。
こちらのお店は、
地元の方でいっぱい。
また接客も優しく良かったです。
ディナーの際は、
田舎特有の常識ですが、
閉店時間が早いので気をつけて。
それでは☆
★質問専用エントリー2018
ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆
★Twitterはこちら
毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆
西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法

コメント