『刺す・刺さる』


は2018年の運勢。


九紫火気の作用です。

P135:09九紫

良くも悪くも先鋭なものの、
突き通す力に運が動かされる年。


★手や足に棘が刺さる
★魚の小骨が喉に刺さる
★衣服に鋭いものが引っかかり穴があく


など、先鋭によるトラブルには気をつけて。


万一、被害があったときには、
放置せず、治療や手当や対処を迅速に。


★ダーツ
★弓道
★槍
★ボーガン
★吹き矢


など、趣味やスポーツとしての先鋭に、
注目が集まる運勢とも言えます。


ただし、


『ボーガンでカルガモを貫く』


みたいな醜悪で下劣な事件が、
決して起こりませんように。


★鍼灸
★裁縫
★刺繍


などの、針の活用は幸運の鍵。


尖ったその針の先に力が宿り、
未来への道筋を指し示す運勢。


鍼灸治療院で施術を受けるのも、
自宅でミシンをかけるのも、
刺繍の小物を持つのも、どれも吉。


★厳しい言葉がハートに刺さる
★他人の視線がチクチク痛い
★鋭い先見の明で本質を見通す


など、形のないものの先鋭も運の見所。


自他共に、良くも悪くも、
感性が鋭くなる2018年において、
良い刺激を集めるのは吉。


悪い刺激に心身をさらし続けるのは、
精神的疲労により運が乱れるので要注意。


★尖塔
★岬
★船首


など、建物や地形や造形の先鋭も運の見所。


例えば。


→某遊園地のシンデレラ城の前で記念撮影
→岬のレストランで食事をしながら海を眺める
→船の先に立ち恋人に支えてもらい腕を広げる


なんてのは、幸運のエネルギー補給になります。


鋭いものが全て吉とは限らないし、
尖っているものは全部危険でもないです。


良くも悪くもそこに力が宿るので、
良いものは利用し、悪いものは避けて吉。


それでは☆


お勧め講座と書籍のお知らせ
★こよみ部 ーねこのいる大人の部活動ー

『くらしにこよみを』

を合言葉に、2018年1月から始める、
大人の部活動@群馬県富岡市です。

活動は毎月第1・第3土曜日。
現在、部員募集中!

ねこ部長とお待ちしています。

ねこ部長

★千代田講座2018

2018年度も東京で定期講座あり。
千代田区のいつもの場所で、
いつもの第4土曜日に。

無料のこよみよみ。
有料のこよみよみ+PLUS。

ご予約は1ヵ月前から☆

★2018きくこよみ ー聴いて感じる自然の流れー

2018年の運勢と、
12ヵ月の流れを吹き込んだ、
オーディオブックを作りました。

今回はCDのみの製作です。

およそ60分の内容で、
1,500円です。

詳細とご注文は上記のリンクから。

★2018こよみ&カレンダー発売!

メールでのご注文は上のリンクから。

2018こよみ:1,296円
2018カレンダー:864円

2冊以上ならば国内送料無料です!


★質問専用エントリー2018

ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆

★Twitterはこちら

毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆


西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?

そこが引っかかる方へ。

★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー

運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。

★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法