
幼少期の楽しい経験は、
小さき人たちにとって、
とても大切なエネルギーです。
『子供の頃の良い思い出』
という記憶財産だけで終わらず、
未来における運の糧にもなり得ます。
経験したその瞬間は、
『楽しい』
と感じるだけかもしれないけれど、
大人になって人生の荒波を乗り越える際、
★あのときの両親の言葉
★あの頃の家族との食卓
★夏休みの海や山や川
などが、思わぬ原動力・アイデアに、
転化され運を底上げしてくれます。
そういうわけで。
子供達の気の成長のことを考えるならば、
あまり方位は制限し過ぎず、
色々な嬉しい経験をさせてあげて吉。
『子供にとって吉方位』
ということにこだわる必要はありません。
『吉方位じゃないから』
というだけの理由で、
★学校行事
★スポーツ合宿
★夏休みのイベント
などを制限するのは、
実はとても運の悪いことです。
凶方位の悪運を恐れるあまり、
実はそれ以上に貴重な経験や縁まで、
手放すことになってしまいます。
大人の勘違い・誤解・こだわりにより、
子供から未来の運を奪うのは、避けて吉。
凶方位以外の理由があるなら話は別。
でも、よほどの非常識や危険性がない限り、
『子供時代』
という限られた今だけの経験は、
なるべく積ませてあげた方が運は育ちます。
吉方位だけが人の成長に必要な力ではありません。
凶方位を避けさえすれば、
運は悪くならないなんて誤解です。
『素敵な思い出』
というやつが、どれだけ貴重で偉大なものか、
大人なら分かっているはずです。
その機会を奪うことが、
どれだけ将来のリスクになるかなんて、
簡単に想定・予測できるでしょう。
子供の頃にしか味わえない嬉しさには、
凶方位の悪影響を補って余りある、
とても素晴らしい効能があります。
というわけで。
大人は子供の運の邪魔をしないで吉。
それでは☆
★質問専用エントリー6
ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆
★Twitterはこちら
毎日の運勢や個人的に気になる出来事など、
身近な偶然の必然をつぶやいています。
フォローしていただけると嬉しいです☆
西企画ってどんな会社?
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法
西敏央ってどんな人物?
いったいどこの馬の骨?
そこが引っかかる方へ。
★西企画の西敏央とは ー意外に怪しくはない存在ー
運の鑑定のご依頼や、
運の講座へのご参加で、
不明点や不安点がある方へ。
★西敏央がお役に立てる分野とご依頼方法
コメント