僕は生まれも育ちも群馬県桐生市なのですが、
弊社はそこから遠く離れた、
群馬県富岡市にあります。


僕が高校を卒業するのと同時に、
吉時期・吉方位を狙って移転しました。


今回は、そんな富岡市にある、
西企画本社のご紹介を。

西企画

アクセス

★上信越道富岡ICから車で5分
★富岡製糸場の方ではなく群馬サファリパーク側
★最寄り駅は徒歩1時間の上信電鉄上州福島


あまり雪は降らない土地です。
田舎そうに見えて、確かに田舎です。
でもコンビニくらいはあります。



電車でお越しの際は、
上州福島駅までお迎えに伺います。


駅の到着時刻が分かり次第、
お知らせください。


車でお越しの際は迷う前にご連絡を。


高速道路を利用してお越しの際は、
富岡ICの出口にて、
お待ち合わせをしましょう。


東京方面からお越しの場合、
途中、富岡ICの1つ手前、
甘楽PAにてオービスがあります。


スピードを落として吉。


富岡ICで高速道路を降り、
料金所を出てすぐ左(本当にすぐ左)、
ゲートから5m程度進んだところに、
駐車場があります。


狭く分かりにくい入り口ですが、
電話ボックスがあり、
駐車場に入れるようになっています。


『料金所をくぐってすぐ左の駐車場』


そこで西企画までご連絡をいただければ、
5分と経たずお迎えに伺います。


あまり会社っぽくない会社です

創業者の西欽也の強い意向により、


『いかにも占いの館』


って感じの建物ではありません。


『鑑定承ります』


みたいな看板もありません。


地味な一般住宅として、
素通りしてしまうような建物です。
実際、多くのお客様が通り過ぎます。


高速道路の方から来ると、
弊社の前の道路はこんな景色です。
右側に見える砂利が弊社駐車場です。

高速側

群馬サファリパーク側からだと、
この橋を渡って左がゴールです。

サファリ側

お車でお越しの際は、
玄関前の『P』の看板前に、
遠慮なくどんとお停めください。

駐車場

一応、この看板が目印です。
僕が手書きしました。

手書きの看板

ライブラリー

こちらが、弊社の待合室兼図書室です。


お待ちの際は、こちらのソファーへ。
また、講座の際は、
ここがキッズスペースになります。

2017-06-03-13-19-26

コミックはワンピースやバガボンドなど。

コミック

また、縁あってコレクションしている、
様々な昔の専門書がずらりと。

興味のある方は、是非手に取り、
ご自由にお楽しみくだあい。

専門書

講座会場

こちらが、講座をするお部屋です。

講座会場

正座が大変な方は、
こちらの椅子をご利用ください。

椅子

このシーリングファンの真下が、
弊社の太極であり、
最も運の濃いパワースポットです。

自慢の天井

現在、富岡にこの会場で、
開講しているのは以下の通り。


★きくこよみLIVE
★祐友教室
★季節の作法
★ずっときほんの講座
★気楽教室
★きほんのき学
★九気の応用


金曜夜の『きほんのき学』には、
猫が紛れ込むこともあります。

猫のいる教室1

我が物顔で闊歩しています。

猫のいる教室2

鑑定室

対面鑑定を承るのは、このお部屋です。


ご家族やお友達、ご夫婦などで、
一緒にご相談いただくこともできます。
応接1

普段、西欽也が働く、会長室でもあります。


方位は南西に位置し、


★安定
★平穏
★温厚


の気が溢れる、良い応接だと思います。


一方で。


こちらがもう1つの鑑定室です。

応接2

西欽也と西敏央の鑑定ご予約が、
同じ時間で重なったときや、
講座をやっている時間帯は、
こちらにお通しいたします。


普段は僕が働く社長室です。


方位は北西に位置し、


★企画立案
★戦略検討
★比較分析


をするには最適な家相です。


西企画という場

弊社の社屋は、もちろん、
家相学に従って設計し、
運を意識して建築した建物です。


基礎には木炭が敷き詰められていて、
床板を外してのぞきこむと、
墨汁の爽やかな香りがします。


掃除は『清め』のつもりでマメに。


いずれも、社員全員が、
綺麗好きだからではなく、
良い運を保つための具体策です。


そのようにして準備を整え、
みなさんにお越しいただく日を、
常にお待ちしています。


それでは☆