方位

吉方位旅行をする場合。


★年月の変わり目(運勢の節目)
★季節の変わり目(土用期間)
★方位の変わり目(方位の境界線付近)


というのは、理想のベストだとは言えません。


凶とは言い切れないし、やむを得ない状況もありますが、
最高の吉方位計画を立てようと思ったら、
変わり目を避けるような選択こそ最適です。


つまり。

★理想の吉方位旅行計画に求められる3条件

1.年末年始や月末月初を避けた日の選定
2.土用を避けた期間の選定
3.方位の境界線を避けた場所の選定



となります。


そういうわけで、宿泊を伴う旅行計画を立てる場合は、


★月またぎや年またぎの計画
★土用を含む長期滞在旅行
★複数の方位をまたぐような宿泊地の選定


大凶だから絶対にやめた方が良いとまでは言わないものの、
自信を持ってお勧めできるプランではありません。


可能なら避けた方が無難だし安心です。


『複数の方位をまたぐような宿泊地の選定』


というのは、分かりにくい表現なので、以下に具体例を。


例えば、群馬県から見て、北海道は北と北東に分かれます。


函館:北
釧路:北東


です。


仮に、北と北東が共に吉方位となる機会があったとして。


『1日目は函館宿泊』
『2日目は釧路宿泊』


というのは、凶ではないものの、理想ではありません。


同じ二泊三日の旅行計画を立てるなら、僕だったら、
函館か釧路のどちらか一方のみを選びます。


かつ、宿は同じ施設に連泊します。


上記を見て、


『せっかく来たのだから、色々なところに泊まりたい』


という方の気持ち、良く分かるし、一切否定しません。
それが趣味の旅行であるならば、なおさらです。


けれど。


望むのが理想の吉方位旅行計画だとするならば、
北は北として滞在し、北東は北東だけの機会を別に設けて吉。


その方がより安定的により多くの効能を、
手にいれることができると考えられます。


宿の連泊も、人によっては嫌うことかもしれませんが、
方位の効能を高めたいならば、
一つ所の滞在期間を伸ばした方が良いです。


繰り返しますが、


『変わり目を含む吉方位旅行が凶』


と言いたいわけではありません。


悪い例を挙げたいのではないです。


より良い計画を目指す場合の目安として、
変わり目を避けるという意識、ご参考までに。


それでは☆


お勧め講座と書籍のお知らせ
★千代田講座2017 ーこよみよみ&PLUS&新春開運講座ー

2017年も毎月第4土曜日は千代田の日!
年間スケジュールをエントリーしました。

お申し込みとお問い合わせは上記のリンクから☆

★体と心の癒し&デトックス『木火土金水』

東京での大人の運の調律イベント。
忙しい日常を健やかに乗りこなすために。

次回は2017年3月5日(日)の予定です☆

★2017こよみ&カレンダーのメールオーダー窓口です

・2017こよみ 1,296円
・2017カレンダー 864円


★質問専用エントリー6

ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
記事本文とは関係のないご質問であっても、
こちらにコメントいただければご返信いたします☆


《西企画の日常:書き初め》

本当に久しぶりに、書き初めをしました。

もちろん、趣味ではなく、運のためです。

2017-02-06-11-26-22

2017年という運勢を踏まえて。

自分を見失わないための工夫として。

2017-02-06-14-44-09

自己完徹。

自分を貫く。

誰のせいにもせず。

忘れないように、常に目に入る壁に貼り付けました。